ハワイのレジェンドサーファーがグーグルの記念日ロゴに!
アロハ!
5月4日は
ハワイのレジェンド・サーファー
エディ・アイカウ
のお誕生日!!
なんと、グーグルの記念日ロゴになりました!!
1946年5月4日マウイ島生まれの
エディの時代は
ハワイアンの地位が低いときでした。
1970年代になって
ハワイアン・ルネッサンス という
ハワイの文化復権運動が始まります。
そのアイコンとなったのが
古代ハワイ復元船 ホクレア号プロジェクト。
それまで、ハワイアンは偶然ハワイ諸島へたどり着いたと考えられていたのですが
そうではなく
自分たちの意思でハワイへやったきた、という
言い伝えや歌の通り
ハワイアンが勇敢で高度な知識のある
海の民族であった事を証明したプロジェクトでした。
エディはその2度目の航海となった1978年のクルーでしたが
嵐に見舞われ
クルーたちは海に投げ出されました。
オアフ島ノースショアで
ビッグウェーブサーファーとして知られていたと同時に、
ライフガードとして
多くの人の命を救っていた彼は
仲間の救助要請をするために荒波の中へ向かっていったまま
消息を絶ったのでした。
wikipediaより
12メートルもの波にも向かっていった彼の生き方を讃えた
「エディならいくぜ Eddie would go」
という言葉はとても有名です。
ビッグウェーブサーファー、エディを讃えて、
オアフ島ワイメア・ベイで行われる
伝説のサーフィン大会があります。
その名も通称
「The Eddie ジ・エディ 」
「クイックシルバー・イン・メモリー・オブ・エディ・アイカウ・サーフィン大会」。
20フィート以上のビッグウェーブがきた時のみ行われる
幻のサーフィン大会です。
30年の間に9回ほどしか開催されていません。
彼と同じく
彼の名を冠したサーフ大会もまた伝説なのでした。
今日はそんなハワイのレジェンドの誕生日。
Hauʻoli lā hānau e Eddie!
エディ、誕生日おめでとうございます!
前の記事 : 5月1日 令和元年はレイ・デー
次の記事 : JST NagoyaHawai’i Festival2019