信念があれば神は味方してくれるのかな?「ペンタゴンペーパーズ」
アロハ!!
いろいろと決断を迫られる事が山積みで
胃が痛い。
何にも考えたくなーーい!!
そうだ
映画を観よう!
と、いきなり映画館に寄ってみまして。w
オアフ島 クアロア ロケ
ジュマンジ
何も考えたくないし
面白そうだし
ハワイだし!!これ観る!!
ロビンウィリアムズのバージョンが
少しトラウマなので心配ですが(笑笑
ところが、何も調べず行ったので
丁度いい時間にやってないじゃん∑(゚Д゚)
まあ、そうですよね。
その時間でまあまあ観たいのは
レッドスパロー
どっちも重そう…_:(´ཀ`」 ∠):
スパイもの(レッドスパロー)はドキドキしていやだから
知ってる題材の
ペンタゴン・ペーパーズ
(スピルバーグ監督)にします。
ハワイもアメリカだし
ハワイ講座のヒントがあるかもだし。
どんなお話かと言いますと、
アメリカ政府が30年もの間隠蔽してきた
ベトナム戦争の真実をレポートした最高機密「ペンタゴン・ペーパーズ」のスクープ報道をめぐって、
政府🆚新聞社、
新聞社同士の駆け引き、
「ワシントン・ポスト」誌内部の人間模様などなど…
結論・面白かった!!
事実ですからね、この話。
さすが大御所の演技は素晴らしい!!
それぞれの苦悩が
バシバシ伝わってきて…
多分この映画観て泣く人って
そうそういないと思うけど、泣けたわ(笑)
…凄くいい言葉がたくさん出てきたけど
全然覚えてないƪ(˘⌣˘)ʃアハ
その時は感動したんだけどねえ…
映画館ってメモ取れなくて。
「ニクソンはクソ」くらいしか?(笑)
映画にも出てきます。↑ ↑ 印刷の様子は興味深々!!
当時のアメリカの様子
国家の陰謀
女性の自立
報道とは
プライベートと仕事
友達と仕事
家族と仕事
仕事と仲間
親として
信念と決断…
いろいろな方向から見ることができる映画です!!!
メリル・ストリープが演じた、ワシントンポスト誌発行人→社長→会長
キャサリン・グラハム女史。
旦那様が亡くなったため会社を継ぐことになり
形だけのトップと思われていた彼女が
強く立ち上がって行く様子は泣ける。
お嬢さんからの手紙をずっと持ってて
決断の夜にお嬢さんに読んでもらうの、泣ける。
やっぱり信念って
人を強くしますね。
私も信念を曲げずに進むことにしました。
偶然観ることになったけど
今の私に必然な映画でした🎬
そうそう、
小学校のときに吹奏楽隊(?)に選ばれて
演奏した曲は
キャサリン・グラハムの新聞社の
「ワシントン・ポスト」 だったのを思い出した!
元映画部部長 コジマ レポートでした!
伝わったかなあw
まあ、胃の痛さは倍増したけども。
それだけリアリティあったってことで🤭
マルヒア先生の講座
マナ・カード講座
①一番人気!フリーコース
場所、日にち時間を毎回決めます。
出張費は今のところサービス
私の交通費を御負担いただきますm(_ _)m
(グループ開催になることもあります。
マンツーマン希望はご相談ください。)
②zoom ・ スカイプコース
別料金設定になります。
お問い合わせください
③金曜または日曜の曜日指定クラス
大須教室
随時開講中。お問い合わせ下さい。
☆スキルアップ&初めてさんも🔰歓迎
マナ・カード勉強会&体験会
4/15 日曜 大須 13:30
4/19 木曜 刈谷 10時〜
4/21 土曜 ウィルあいち 13:30
☆ハワイを知ろう!
ハワイ神話講座
・ 4/23月13時〜14:30
大名古屋ビルヂング教室
・5/14月 刈谷まめぞう銀座店 13:00~
☆今必要なアドバイスをお伝えします!
マナ・カードセラピー
30分〜
名古屋・大須(金・日)・栄・刈谷など
skype・LINE・ズームなどでも対応いたします。
(お支払いは 振込み・仮想通貨払い)
お友達になってくださいね。
↓ ↓ ↓
@bdr7016z

前の記事 : カヌーアニマルやら熱田神宮やら映画やら
次の記事 : 実は経営者向け!?グレイテスト・ショーマン
一覧に戻る