2017/08/15
夜ハワイ第813夜 終戦の日にお尋ねします!お心当たりの方いらっしゃいませんか?
アロハ!
終戦の日の今日
朝からノースコリアのあの人のひと騒動やら
アメリカの暴動のデモやら
韓国慰安婦像やら中国問題やら…
何やらキナ臭いですね、(T . T)
古代ハワイナヴィゲーターのマルヒア・コジマです。
そもそも、
日本軍がハワイの真珠湾を攻撃した事からはじまった
太平洋戦争。
ハワイの個人所有の島
ニイハウ島に
不時着した日本軍のゼロ戦がありました。
ハワイに住む日系人が収容所に送られるきっかけとなった悲劇、
ニイハウ島事件
をご存知ですか?
ゼロ戦がニイハウ島に不時着後、
ニイハウ在住の日系二世で通訳をしてくれた原田氏と
島に住むハワイアン、カレオハノ側に亀裂が起こり
結局
西開地 一飛曹も
原田氏も亡くなってしまうのですが、
この事件がきっかけで
日系人が日本人の味方をしていると判断されてしまうのでした。
詳細は記事を読んでください。
西開地 一飛曹のゼロ戦は
今も
太平洋航空博物館に展示されています。
米調査官が
名札のような木札を持ち帰っていたそうで、
20年前に亡くなったその調査官の遺族が
この度、その名札のようなものを返還したい、と申し出て、
今年の6月に
愛媛県今治市に住む
西開地氏の弟さんに返還したそうですが、
さて、これが
何に使われた物なのか?
木札に書いてある名前が誰なのか?
なぞ。
名札は縦10センチ、横2センチで
「松田龍雄」
「金川炳浩」
「美嚌津ひょう僄三」
「岸本勇盛」
「須藤松蔵」
の5枚と、
「事務」「イ3483」
と書かれた2枚の木札も。
↓ ↓ ↓
※これらのお名前や木札の意味に心当たりのある
方は、ぜひ現代ビジネス編集部までお知らせください。宛先はgendaibusiness@kodansha.co.jp
↑ ↑ ↑
だそうです!!
お心当たりの方いらっしゃいませんか?!
マルヒア先生の講座
秋のお勉強フェア!
マナ・カードが自分で読める!ようになる!
「マナ・カード基礎講座全4回」
①月1 のんびり刈谷コース 毎月第1木曜日
13〜15時 刈谷まめぞう銀座店
9月から3月までの半年コース(1月はお休み)
振替要相談
②9月金曜日コース
10〜13時 大須教室 9/8・15・22・29
振替要相談
③一番人気!フリーコース
場所、日にち時間を毎回決めます。
出張費は今のところサービス
私の交通費を御負担いただきますm(_ _)m
④zoom ・ スカイプコース
別料金設定になります。
お問い合わせください
随時開講中。お問い合わせ下さい。
今必要なアドバイスをお伝えします!
マナ・カードセラピー
30分〜
ご予約受付中!
名古屋・大須(金・日)・栄・刈谷など