2017/05/12
夜ハワイ第773夜 ほらいわんこっちゃない!ハリウッドさん!
アロハ!
古代ハワイナヴィゲーター
マナ・カードセラピスト
マルヒア・コジマです\(^o^)/
昨日、
ハワイの空港名にまつわるボヤキと、
ニイハウ島事件映画化?の
おはなしをしました。
こちら↓
ハリウッド映画だから期待できないなあ、
なんて言ってましたら、やっぱり!!(−_−;)
こんなニュースになってます。↓
「ハワイアンの役をなぜハワイアンにやらせない?」
という、ごもっとも(と私は思う)なお怒り。
「モアナ」はファンタジーですが、
製作にポリネシア研究チームをつくり、
5年かけて製作。偉い!!
でも批判が出てますけど…
「ファミリーツリー」の時も
設定がカメハメハ大王の末裔ということで、
余計、ちょっと、ねえ…
でも、フィクションだから!
私はこの映画、凄くよかった、ハワイアンの苦悩がよく出てる!!と思いますよ!
「プリンセス・カイウラニ」
かなりヤバかったですねえ。
結局、映画は
史実よりラブストーリーに終始してしまった残念な感じでした。(−_−;)
まだ、他のキャストがハワイアンの役者さんだったり、
主人公役が人権派だったりで…ねえ。
ジョージもそういえば、人権派で知られてますね。
日本未公開の「アロハ」は、
中国系ハワイアン役ということで、炎上!
出演者オール白人だし!
監督が、「配役に関して感情を害した全ての人に心から謝罪する」とコメントしたくらい💦
この映画、
前半に「ハワイアン独立主権 ランドオブアロハ」
指導者の
プウホヌア・バンピー・カナヘレ氏
の、「プウホヌア・オ・ワイマナロ・ビレッジ」での生活の一部が垣間見れるシーンがあるそうなので、見てみたいです。
ハワイには、
ハワイアンの
独立主権や独立国家を主張しているグループが複数あります。
これは日本には絶対入ってこないニュースですが、
デモやらイオラニ宮殿占拠なんていう事もあるんですよ。
それくらい、繊細な問題なんです。
長くなっちゃったけど、
毎回問題になるんだから、
ハリウッドさんそろそろ
学んでください。お願いしますm(_ _)m
マルヒア先生の講座
マナ・カードを習いかた
基礎講座 全4回
随時開講中。お問い合わせ下さい。
スキルアップしたいかた
マナ・カード勉強会
5/18木曜日 刈谷 10(9)〜11:45
ハワイを知りたいかた
ハワイ神話講座
第3火曜日10:30〜12
栄中日文化センターさんへ直接連絡してください!
6/12刈谷まめぞう神話講座 13時から15時
マルヒア・コジマまで!
パワーチャージしたいかた
マナ・カードセラピー
30分から
お申し込みはこちらまで!
新月に開運しちゃう会
一般¥5,000 オハナ割あり
5/26金曜日 大須 午後
今月は新月ノートの書き方レクチャーと
ブロック外しをしましょう。
お申し込みはこちらまで!
講座などの詳細はこちらの記事をご覧ください
前の記事 : 夜ハワイ第772夜 ちょっとボヤキが入ります。日系人と日本人
次の記事 : 夜ハワイ第774夜 ハワイの!灯籠流し