マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2017/03/26

夜ハワイ第738夜 できたらするしできなきゃやらないハワイ

アロハ!

古代ハワイナヴィゲーター
マナ・カードセラピスト
マルヒア・コジマです\(^o^)/
ハワイの公用語は
英語
ハワイ語
ですが…
{0A1E30D1-B743-4248-9710-900D5BD6D09C}

ハワイで話されている


一見英語のようなもの、それは

ハワイアンピジン!
本土では通じませんσ(^_^;)
{8A3A2BB8-627E-4798-9AEB-B425D4406A21}

久々に

ハワイアンピジンの有名なフレーズを
耳にしたので、ご紹介しまーす!
ちょうどよかった!こんなサイトが!!
{6FF4CE4D-CF6F-498C-AD5E-6F5AEEAF926D}

「If can can,if no can no can.」

できるならするし できなきゃやらない  そんな感じ〜〜
はい、次\(^o^)/
{0BB88E43-BD84-44A0-A0EA-6BAD67187742}

You go stay go,I go stay come.


先に行って!後から行くから!
ハイ次!
{5908F5C5-63BB-49D7-AECB-2C5DAB53013B}

ʻA ʻole pilikia.


問題ない!大丈夫!
とか
どういたしまして。
最後!
{CE4370C7-00DD-420E-B4BD-D0FA31AEF258}

Pau hana.


仕事おしまーい!\(^o^)/
これに”Friday “をつけて
Pau hana fridayとなると、「花金」になります。
こんな感じで、今日は
Pau!
おしまーい!\(^o^)/
よかったら、買う?
マルヒア先生の講座
マナ・カードを習いたいかた
基礎講座 全4回
随時開講してます。お問い合わせ下さい。

スキルアップしたいかた
マナ・カード勉強会
4/20木曜日 刈谷 10(9)〜11:45


ハワイを知りたいかた

ハワイ神話講座
4月から第3火曜日10:30〜12
栄中日文化センターさんで講座やります!


お問い合わせ・ご予約は



パワーチャージしたいかた
マナ・カードセラピー
30分から
お申し込みはこちらまで!
3月以降は受付中です!3月までは現行料金!
4月からは新料金になりますm(_ _)m

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ