マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/12/21

夜ハワイ第642夜 サーフィン・ポリネシア発祥のスポーツ

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです!
ポリネシア発祥のスポーツで
東京オリンピックの追加種目となった
サーフィン!!

{0CBDFFB1-C151-4719-BAFE-206235F26E54}

ハワイ語で

ヘエナル
といいます。
本によっては、サーフィンは
王族のレジャー
と書いてあったりしますが、
平民もします。もちろん女性も楽しみます。
ただやっぱり、
波のよい場所は
王族のテリトリー  ですので
王族と平民とは楽しめる場所は別でした。
{A60C379C-E76F-4A9B-97D0-8C4713EBAC39}
昔ハワイヘやって来た
宣教師によって
「土着民のくだらない遊び」
として禁止されてしまったサーフィン。
その数百年後
サーフィンの父
デューク・カハナモクにより
{D8470576-1A4B-4E67-B41F-964A55443944}

「土着民のくだらない遊び」が

スポーツとして認知されるようになりました!

そんなサーフィンですが、
ハワイで行われていた
Billabong Pipe Masters

で、カリフォルニア出身の日本人
五十嵐カノアさん(19)が準優勝!

{A353D24B-C9DB-4D37-9F33-C2584CE76CD5}

おめでとうございます!!\(^o^)/



お名前の「カノア」はハワイ語ですねえ

マルヒア先生の講座

はじめてのマナ・カード体験会!!
マナ・カードは貸し出します。自分で引いて楽しくマナ・カード体験をしていただきます。
12/23 金祝     13:30-15:30大須 残1席


マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!


1/26木 10-12(10:30までに入ってね)

栄ガストミーティングルーム

1/12木 10-11:45
刈谷駅前. 9時から開いています。ウクレレとか弾いてます(笑)ゆるく10時開始

マナ・カードステップアップ講座全6回
栄中日文化センター
第3火曜日 10:30〜12:00
途中参加可能ですよ!
1/17・2/21・3/21
直接こちらへ→tel:0120-53-8164



ハワイ神話講座
1/9祝月曜日  「神マウイなど」
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時
なんと破格な
¥2,500

講座 プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は


2017年の展望はマナ・カードセラピーで!




前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ