2016/11/03
夜ハワイ第594夜 甲冑 (かっちゅう)
アロハ!
ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
日々マナ・カードを広めるため活動中。
ある日のお待ち合わせのホテルのロビーに
甲冑が飾ってありました。
重そう…
本当にこんなの着て戦ったんですよね…
凄いなあ。
人も大変だけど馬も大変。
古代ハワイも合戦は多くて。
でも、身につけるものは羽根製なので
甲冑に比べると軽いのかな。←どっちも着たことがない。
長い羽根のマント(アフウラ)は王族の正装。
戦う時は、短いバージョン。
邪魔になっちゃうから??
で、馬は古代ハワイにはいなかったので、
戦う時はこんな感じ。
そうそう、
今年、ビショップ博物館に237年ぶりに
ハワイに戻ってきた羽根のマントとヘルメット(マヒオレ)があります。
カメハメハ大王のおじさんのハワイ島王
カラニオプウのもの。
古代ハワイには針と糸がなかったのに、この完成度!!
機会があればぜひ見に行ってくださいね!
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!
11/3 木 祝 13-15
まめぞう刈谷銀座
11/10 木 10-11:45
刈谷駅前. 9時から開いています。ウクレレとか引いてます(笑)ゆるく10時開始
11/16 水 10-12(10:30までに入ってね)
栄ガストミーティングルーム
newマナ・カード応用1講座 全4回
大須教室
11/18
newマナ・カード基礎講座 全4回
大須教室10-13時
第一回11/6
マナ・カード代別
マナ・カードステップアップ講座全6回
栄中日文化センター
第3火曜日 10:30〜12:00
途中参加可能ですよ!
直接こちらへ→tel:0120-53-8164
ハワイ神話講座
11/14月曜日 「ライエイカヴァイなど」
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時
なんと破格な
¥2,500
前の記事 : 夜ハワイ第593夜 ハワイのにほんのあじ
次の記事 : 夜ハワイ第595夜 季節は変わりゆく