マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/10/28

夜ハワイ第588夜 アロハの意味

{DAC5060D-B061-4D5E-8FE2-8E556422DDE0}

アロハ

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです\(^o^)/
昨夜は、
Kōkua 助け合い
というハワイ語をご紹介しました。
今夜はベタなハワイ語、でも案外わかってない単語
Aloha    について!
{DA34EE2F-D612-4146-A8DB-B4669FB4B4C4}

これは、

ハワイ州観光局の看板ですが、
アロハチャント と呼ばれるこの表、
じつは1986年に作られたもの。
もともとアロハとは、
ハー(息)=いのちを分かち合う(アロ)
オハ(仲間)で(オハナのオハ、タロ芋=ハワイアンのことでもある)
という、
お互いがお互いを助け合って生きる
ハワイアンの挨拶でした。
いのちを預け合える仲間にだけする挨拶。
それが、
ハワイ語が禁止され英語になったハワイで、
英語のラブやハローの代わりに近い言葉になってしまい、
その後の
1978年ハワイ語復活 !公用語となる!
にともない、上記のアロハチャントが作られました。
(ハワイ語が正式に学ばれるようになったのは1989年)
だからといって
ハワイ語を自由に操れる人はほんの一握り。
相変わらず
絶滅危惧の言語なのです(T . T)
そうそう、そんな訳で、
Alohaの意味はシェアリング
分かち合うというのが根本的な意味で、
ギブはアロハではないのです。
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!


10/27  10-12(10:30までに入ってね)
栄ガストミーティングルーム

11/3  祝 13-15 
まめぞう刈谷銀座

11/10  10-11:45
刈谷駅前. 9時から開いています。ウクレレとか引いてます(笑

マナ・カード基礎講座 全4回 
9/2510/910/23.11/6  (日にちはご相談ください)
日曜午後13:30クラス  大須教室!
¥9,500 ×4回マナ・カード代別
途中参加もご相談ください!
newマナ・カード応用1講座 全4回
大須教室
11/18
¥11.250×4回
newマナ・カード基礎講座 全4回
大須教室10-13
第一回11/6
¥9.500×4回マナ・カード代別
マナ・カードステップアップ講座全6回
栄中日文化センター
第3火曜日 10:30〜12:00
途中参加可能ですよ!
10/18 11/15・12/20・1/17・2/21・3/21



ハワイ神話講座
11/14月曜日  「ライエイカヴァイなど」
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時
なんと破格な
¥2,500

講座 プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は


前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ