2016/10/18
第578夜 ざっくりハワイ史②
アロハ!
ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです\(^o^)/
お誘い頂きまして見てきました!
全く事前情報なし!で見られてよかった。みたい。
監督さんの事もよく存じませんので
深読みしすぎかもしれませんが、
ハワイの叡智とめっちゃ繋がってる!(◎_◎;)!!
そこかしこに、ハワイのフナ(哲学)が!!(≧∇≦)
…ということを言ったところで
なかなかわかってくれる人がいない現実。
映画とは関係なく、
もっと古代ハワイ文化を広めなきゃ!
…と思った次第です。\(^o^)/
あとは…
背景がめちゃくちゃ綺麗!!
エンドロールの
「デジタルペイント」のところは
携わった方々のお名前がぎっしりでした!!
ちょいちょい知ってる名前があったりなんかして…
エンドロール見るのは結構好き。^^
んー、あとは…
ダイヤモンドヘッドっぽいよね。←見た人はわかりますよね?
ネタバレになるといけないのでこの辺で。σ(^_^;)
って、全然感想になってませんが。
時代は少し遡り、
カメハメハ大王亡き後アメリカからやってきた
キリスト教を布教に来た宣教師たち。
そのハワイ近代化に一役買った宣教師達の子孫が、
ハワイアンの土地を手に入れ
プランテーションを始めました。
それは
西洋文化に疎いハワイ王族の
政治経済においての支えとなりました。
もちろん彼らの勢いは国政にも影響します。
子孫達の中でも
ハワイはハワイだよね!派と
近代化してアメリカになっちゃったら?派に分かれていき…
いろんな思惑があって
結局、リリウオカラニ女王の時に
ハワイ派<アメリカ派 になり、
ハワイ王国終焉
⇩
ハワイ共和国
⇩
ハワイ準州
⇩
ハワイ州
という道を辿ったのでした。
(T . T)
現在でも、
ハワイ王国復活を願うグループや
アメリカの州としてのハワイの中でハワイの独立を主張するグループ、
ハワイ王国何代目かの王を立てているグループなどなどが存在します。
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!
10/27 10-12(10:30までに入ってね)
栄ガストミーティングルーム
10/20 10-11:45
刈谷駅前. 9時から開いています。ウクレレとか引いてます(笑
マナ・カード基礎講座 全4回
日曜午後13:30クラス 大須教室!
¥9,500 ×4回マナ・カード代別
途中参加もご相談ください!
Newマナ・カード応用1講座 全4回
大須教室
¥11.250×4回
マナ・カード基礎講座 全6回
四日市中日文化センター
第4土曜日 13-15時
10/22 11/26 12/24 1/28 2/25 3/28
マナ・カードステップアップ講座全6回
栄中日文化センター
第3火曜日 10:30〜12:00
途中参加可能ですよ!
ハワイ神話講座
11/14月曜日 「ライエイカヴァイなど」
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時
なんと破格な
¥2,500
講座 プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は
マルヒア・コジマまで!
前の記事 : 夜ハワイ第576夜 ハワイ王国の王は何代まで?
次の記事 : 夜ハワイ第579夜 君の名は。からの彗星からのカメハメハ