2016/10/12
夜ハワイ第572夜 古代ハワイ神話の世界の基礎
アロハ!
ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです\(^o^)/
専門は(ほんとは)古代ハワイ!!
でも頼まれたらなんでも!!ハワイなら!!
ということで、こんな素敵なイベントで
トークさせていただきます!
Marty Koawoodさんと
マルヒア・コジマ
二人でトークショー!!
トーク下手な二人の珍ステージは
きっと伝説になることでしょう…(≧∇≦)
違った意味でも面白いと思います。
詳細はまた別記事で!
さて最近、ハワイの文化や歴史、神話などに興味のある方々が増えて、
とっても嬉しいです\(^o^)/
もともとの文化的背景が
あまりにも知られていないハワイ。
これさえ知っとけば読んどけば大丈夫〜!!
…というものがない(−_−;)。
そんな訳で、基本的なことをお知らせしておきましょうね!
まず!!ハワイの神話について。
めちゃたくさんのバージョンがある訳と
ハワイの神様の観念は以下の通り!
・人間がコントロールできない厳しい自然(現象)を神と見立てた
だから、ハワイの神様は人間の言う事をきいてくれません。
人間がコントロールできないものが神。
台風も噴火も災害も、神の仕業と考えました。
ハワイアンには溶岩は…ペレさまです。
・ハワイアンは太平洋の様々な島から来た移民の集まり
だから、それぞれの島や家族の中での言い伝えがあって、
同じ神話でも、違うバージョンが幾つか(どころじゃない)あります。
・書き言葉がなく口頭伝承
本に書いてあっても、読む人によって異伝ができるのに(キリスト教とイスラム教の源が同じように)まして、それも聞き覚えって!!(◎_◎;)!!
ってところから、バージョンがたくさんあるのです。
・ポリネシア語は単語が少なく
暗号のようになっている
これがやっかいです。(−_−;)
そこの家族やコミュニティーで通じればOKとか、よそものにバレないように知恵が埋め込まれている、とか
いかに美しい言葉で表現するかに命をかける、とかいう面倒くさい文化なので、
ほんと暗号でしかない。
それが今やハワイ語はローマ字に当てはめられ
ハワイ語となり、日本語にするには
カタカナになると…(−_−;)日本人には
うーーーん…わかんない…
ってなっちゃいますよねえ。カタカナ、読み間違えも多いし…
明日はハワイの神様の種類
について、お話します。
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!
10/27 10-12(10:30までに入ってね)
栄ガストミーティングルーム
10/20 10-11:45
刈谷駅前. 9時から開いています。ウクレレとか引いてます(笑
マナ・カード基礎講座 全4回
日曜午後13:30クラス 大須教室!
¥9,500 ×4回マナ・カード代別
途中参加もご相談ください!
Newマナ・カード応用1講座 全4回
10/14 午後スタート 大須教室
¥11.250×4回
マナ・カード基礎講座 全6回
四日市中日文化センター
第4土曜日 13-15時
10/22 11/26 12/24 1/28 2/25 3/28
マナ・カードステップアップ講座全6回
栄中日文化センター
第3火曜日 10:30〜12:00
10/18・11/15・12/20・1/17・2/21・3/21
ハワイ神話講座
11/14月曜日 「ライエイカヴァイなど」
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時
なんと破格な
¥2,500
講座 プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は
マルヒア・コジマまで!
< /div>
前の記事 : 夜ハワイ第571夜 世界の高級リゾートマウイ島!
次の記事 : 夜ハワイ第573夜 クムリポ ハワイのはじまりのうた
カテゴリーCATEGORY
- 音楽 (2)
- なんでもハワイ! (14)
- ご挨拶 (10)
- コジマと愉快なオハナ達 (14)
- ハナリマ 手仕事 (9)
- ショップ (2)
- 夜ハワイ (926)
- ハワイアン・ピュア・セラピー (2)
- お役立ち情報 (18)
- お勉強 (7)
- ブログ (14)
- ワイレア部 (2)
- 新月 (93)
- 魔法のサトウ式 (3)
- ロケラニ.劇場 (15)
- ご感想マナ・カードセラピー (1)
- イベント (10)
- 神話 (3)
- お教室のこと。 (4)
- 今月のマナ・カード (4)
- コジマのジマン (3)
- 今日のマンホールさん (18)
- 心に染みるハワイの智慧 (17)
- お客様の声 (8)
- ハワイのゴカイ (4)
- 星 (9)
- 未分類 (269)
- ハワイ語 (22)
- ハワイ物 (8)
- マナ・カード購入方法 (1)
- オススメ本 (27)
- ハワイの生き物 (1)
- お祭り (5)
- 映画部 (35)
- ハワイ文化 (72)
- マナ・カード鑑定のおしらせ (2)
- Hokule'a (7)
- 文化 (10)
- 歴史 (10)
- アンガーマネジメント (4)
- ハワイアン ヨガ (4)
- お勉強! (54)
- ハワイアン切り絵 (2)
- リンク集 (1)
- ハワイの植物 (11)
- おしらせ (22)
- 今月のカード (32)
- ロミロミ (2)
- ポリネシア (2)
- ハワイについて (86)
- ひとりごと (72)
- 新月! (81)
- 超個人的なこと (16)
- マナ・カードについて (22)
- はじめに (1)
- マナ・カード教室のお知らせ (11)
- ハワイアンミュージック (4)
- 講座情報 (1)
- マナ・カード (46)
- ハワイアンキルト (2)
- 人 (4)
- コラム (5)