マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/09/24

夜ハワイ第554夜 ハワイは暮らしやすいのかな

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです。
リタイアしたらハワイにでも住むか

{49235362-A52A-4703-8AD9-00EEF8F590F2}

というのは、昔からよく聞く事です。

なぜハワイなの?
他にもたくさん南の島や
暮らしやすい国があるのに。
って思います。
{C4D4D99A-A938-48BB-BE8E-B14826E2B465}

ホームレスは人口比で全米ワーストともいわれているし、

外国人が土地買いまくるから
家賃高いし、
小さな島なので輸入が頼り。ゆえに、
物価が高いし。
低賃金だし。
アメリカだから医療費も高いよ。
知り合いのロコは、
一生働かないと暮らしていけないよー
とも言ってました。
でも、わかる。
{5DF919AD-B367-45CA-932F-973DDBDD1AEC}

あの空気感…

あの非日常感…
そして、
適度に田舎だけど適度に都会
多分これ大きい(笑)
ハワイって魅力的
…なのは人間だけではなく、
{0C280D56-7BD0-47F2-B83D-736056F95F3C}

プルメリアやモンステラ、

キアヴェや
この木なんの木、のモンキーポッド、
シャワーツリー、ハイビスカス(数種はネイティヴ)、ジャスミン(ピカケ)…
ゲッコー、おうむ、ネコ、マングースなどなども
{BF0F0C3D-25E5-4662-8468-4EE369F32E64}

全部外来種。


生き物にとっては暮らしやすい島なのね…
でもそのせいで
絶滅した種は数え切れず。
絶滅危惧種多数。

{DAE27DB8-CBD6-43FD-8D6B-63D09948D8D6}


 ハワイにいないはずのヘビが捕獲されたニュースも今年だったような…
最近のニュースでは、
{BF672D0B-0EC4-4DD0-A085-90D6E373E87A}

ペットとして、

はりねずみが持ち込まれた、と!(◎_◎;)
故意すぎる!!(T . T)
税関職員の皆さん、
もうちょいがんばってー(T . T)!!
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!


9/29    10-12(10:30までに入ってね)
栄ガストミーティングルーム

10/20 10-11:45
刈谷駅前

マナ・カード基礎講座 全4回 
9/25.10/9.10/23.11/6  (日にちはご相談ください)
日曜午後クラス  大須教室!
¥9,500 ×4回マナ・カード代別
残2席!
マナ・カード基礎講座 全6回
四日市中日文化センター
第4土曜日 13-15時
10/22 11/26 12/24 1/28 2/25 3/28
マナ・カードステップアップ講座全6回
栄中日文化センター
第3火曜日 10:30〜12:00
10/18・11/15・12/20・1/17・2/21・3/21



ハワイ神話講座
10/10祝 月曜日
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時
なんと破格な
¥2,500

講座 プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ