マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/08/21

夜ハワイ第519夜 今年のペレさま

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです\(^o^)/
ハワイ神話で
ペレ
といえば、言わずと知れた
ハワイ島キラウエア火山にお住まいの
溶岩の女神さま。
{5915DDCD-39E3-4B26-BA85-F7603CDC2CCD}

キラウエア火山の噴火口


古代ハワイは八百万信仰。
自然の厳しさに人間の性格をなぞらえ、
人がコントロールできない存在としたのが
古代信仰。
なので、
火山の噴火や溶岩の流れは
(いいにしろ、悪いにしろ)
ペレの性格の激しさを表しています。
そんな、ハワイ島の溶岩。
今年はよく流れていますねえ、海の方に。
{C202EA78-9B3A-4EBE-AAC2-950A91D0DA06}

HawaiiNewsNow←溶岩が流れる動画

海に溶岩が流れて、蒸気が立ち込める激しい様子を
古代の人々は
ペレと、犬猿の仲の海の神ナーマカ(姉)が喧嘩している様子

と言ったそうです。
どちらも激しい性格です。;^_^A
結局、神話では、ペレは姉に
マウイ島でやられちゃうんですけど、
今だに喧嘩してる、っちゅう…
この溶岩が流れている海に
泳いで近寄る人がいたり…
{B37474E7-BD97-4A7C-B772-CD88174F763D}

HawaiiNewsNow←動画

一応ハワイ島生まれらしい彼女ですが、
ネイティヴハワイアンなら、絶対しないよねー。
こういう事するのって、
ハオレ(外国人、本土の人々や主に白人を指すハワイ語)っぽいよね、
とハワイの友人と話しておりました。
そして、こんな注意喚起も!
火山国立公園関係者や地質学者が、
観光客に溶岩に近づき過ぎないように!
と、
新しい溶岩でできた地域(三角デルタ)は崩れ易いので
近寄らないように!

と、
溶岩を突いてあそんだり、
マシュマロを焼いたりしないように!

ひょえ!!(◎_◎;)ぺ、ペレさまの溶岩で?!

…うん、やりかねないわ…(友人談)
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!

 

8/26金曜日
10-12
栄ガスト ミーティングルーム

9/1木曜日
13-15
まめぞう刈谷銀座店
マナ・カード基礎講座 全4回 

New!マナ・カード体験会 未経験者向
マナ・カード貸し出します。
大須教室受付中!
8/21 10-12時    13-15時
¥3,000



ハワイ神話講座
9/5月曜日9/12月曜日
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時
なんと破格な
¥2,500

講座 プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ