マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/08/15

夜ハワイ第513夜 ハワイ原産はどれ?

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです\(^o^)/
モンステラ、プルメリア、と
ハワイっぽいけど外来種の紹介をしてきました!
ちなみに、これらはどうなのでしょう??
日本人がたくさんハワイへ行く事になった、
プランテーション作物の
①サトウキビ!
シュガーケーン!

{1BAD50F0-8E7A-4C9E-9D0D-7FF90072C7BA}

これ全部サトウキビ!


たくさん水を使うため、
タロ芋畑への水を、サトウキビ畑に使いました。
結果、
ハワイアンの主食タロ芋は激減してしまいます。
ついでに、
ハワイがアメリカになってしまった原因の一つ。
お次のプランテーション作物は、
②コーヒー!
{8C1E5846-B55A-4F69-825D-60A4DE143716}

コナ・コーヒーはホワイトハウス公式晩餐会のコーヒーです!

コーヒー大好物な私。↑飲む前に写真を撮りましょう、という反省。(−_−;)
ちなみに、30歳過ぎてからコーヒーが飲めるようになったという
なんとも中途半端な自称コーヒー好きです。
はい、次のプランテーション作物は、
ザ・お土産!
③ マカダミアナッツ!

{90B73B9F-6871-4BF6-A933-316DDCE17D01}

お土産の定番ですよね\(^o^)/

カロリー高かろうが、食べちゃいますわ。
④パイナップル
{BA9E9E48-8520-4E9D-B732-EC3A2D5C1E6E}

これはクッキーだけどね…


さて、この4つ!
4つとも外来種?
4つともハワイ原産??
昨日紹介した、ローマ字にしてみると?

サトウキビ suger cane
コーヒー coffee
マカダミアナッツ macadamia
パイナップルpineapple
うーん、どれもハワイ語じゃない感じ…
さて、皆さんはわかるかなー?(≧∇≦)
答えは明日夜ね!
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!

 

8/26金曜日
10-12
栄ガスト ミーティングルーム

9/1木曜日
13-15
まめぞう刈谷銀座店
マナ・カード基礎講座 全4回 
3回目8/19大須教室13-16時!受付中!
¥38,000(分割 ¥9,500~)マナ・カード代別

New!マナ・カード体験会 未経験者向
マナ・カード貸し出します。
大須教室受付中!
8/19  10-12時
8/21  10-12時  13-15時
¥3,000



ハワイ神話講座

9/5月曜日
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時

講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ