マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/07/16

夜ハワイ第483夜 モロカイ ヌイ ア ヒナ

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
昨晩の夜ハワイは、
ハワイ州鳥 ネーネー

{386296F6-F102-4B94-AA20-ACBADE77FB93}

のお話しでしたが、

野生のネーネーもいる、
ハワイアン率ナンバーワンの島といえば
モロカイ島!

{B40CB085-B4C4-409C-BB63-37CC282D4962}

この島は、開発反対、

自然と人との共存
アロハアーイナを大切にする島。
この前のハワイ神話講座atまめぞう刈谷
では
モロカイ島にまつわるお話をいろいろ
させていただきました。
モロカイ島は
モロカイ ヌイ ア ヒナ
(女神ヒナの偉大なモロカイ島)
と歌われる、女神ヒナの産んだ島。(ある神話では)
優秀なカフナ(達人)を輩出した島でもあります。
{0E91D76C-8031-4AE1-BE0A-F6135796D572}

ハワイ戦国時代、

オアフ島やマウイ島からの侵略者達を
カフナ達の祈り(チャント)で撃退していた、という伝説の島。
そのため、
モロカイ プレ オオ
(モロカイの強力な祈り)
というフレーズでも有名です。
そんなモロカイ島のフラを伝授された
クムフラといえば、
{59BB7631-1BD8-44A5-92E5-9597CCF88D33}

故 ジョン・カイミカウア師。

彼は、
モロカイへようこそ歓迎します。
でも
帰るのを忘れないでください。

と言っておられました。
他から来た人が定住することで
モロカイの自然がポノ(バランスがとれたもの)でなくなってしまうのを危惧してのお言葉。
でもそう聞くと、
行ってみたくなるのが人の常。
マカニカイ航空が、15日から
オアフ〜モロカイ便を増便!!
おっ!!行きやすくなりますねぇ。
でも、ちゃんと帰ってきてね( ´ ▽ ` )ノ
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!

8/4木曜日

13-15
まめぞう刈谷銀座店

8/26金曜日
10-12
栄ガスト ミーティングルーム
マナ・カード基礎講座 全4回 
初回7/8 大須教室13-16時!受付中!
¥38,000(分割 ¥9,500~)マナ・カード代別

Newマナ・カード体験会 未経験者向
マナ・カード貸し出します。
7/29 13-15時  大須教室受付中!
8/19  10-12時
¥3,000



ハワイ神話講座

8/8月曜日
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時

講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ