マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/06/18

夜ハワイ第455夜 かぐや姫はいませんが

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
昨日は、大須教室のクーラーがはいらなくて
大慌て&冷や汗
曇り&扇風機でしのげてよかった。
受講生のみなさま、ごめんなさいm(_ _)m
{49B19DD5-37E5-47A7-8FB1-13F4699E08DF}
そんな、詰めの甘いワタクシの
最近のココロの拠り所となってます、
セラピストえりりんからお借りした、これ!
{0A156590-1E0D-4165-A832-F99D0E175A4A}

ヒガアロハさんの「しろくまカフェ」


今更かな?(笑)
タイトルの通り、しろくまがカフェをやってる話です。
お客様には、動物園のパンダのオリで単発バイトしているパンダさんや、皇帝ペンギンさん
カフェでバイトする人間などがおりなす
シュールなお話の数々。
今日ご紹介するのは、
しろくまさん、パンダさん、ペンギンさんが
ハワイ旅行したお話の最後のコマからのハワイのお話!
(しろくまカフェ1巻より)
{530741EA-23C9-4419-A626-1A72DC02BD50}
しろくまさんがヤシの木でハンモックを吊っている…ヤシの木の下は、実はとてもデンジャラス!!(◎_◎;)

落ちてきたヤシの実に当たって、あの世へ行ってしまう人もいるくらいなのです!
ホノルルのヤシの木は、
早朝に職員がヤシの実取りをしているので、
旅行者は安全に行き来できるのです!!
ヤシの木の下でのハンモック吊りやお昼寝は気をつけて!!
むしろ、やってはいかん!


パンダさんが笹の葉を食べてる…ハワイには古くからがあります。
ハワイ語でオヘといいます。
たけのこは食べません。かぐや姫もいません。
でも、竹林はあります。
{1E2946DB-F0A6-4E4D-8AC5-BD2571D99655}

マウイ島ハナ ピピワイ

ペンギンさんが干物を作っている…古代ハワイアンも干物を作りました。
生魚も食べますが、日持ちがする干し魚を軒先に吊るしました。
ちなみに、妊婦は魚を干す作業をしてはいけませんでした。
お腹の赤ちゃんのへその緒が首に巻かれないようにという配慮です。
同じ意味で、レイも、
妊婦は輪になっていないオープンレイをします。
{BBD6B38D-E79D-4477-A45A-C2941E6265C5}

HulaShopMaryleiさんのサイトより

…結局、alwaysハワイの事ばかり考えているワタクシなのでしたσ(^_^;)
そしたら、こんな事が!!
{02D2E294-D489-429A-AC35-7BEEF43E046B}

Oh!!  ミラクル!!(笑)

マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!

7/7 木曜日

13-15
まめぞう刈谷銀座店

7/8 金曜日
10-12
栄ガスト ミーティングルーム



ハワイ神話講座

7/11 月曜日
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時

講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は


始まりました!
マナ・カードステップアップ講座
毎月第3火曜日
お申し込みは栄中日文化センターさんへ
途中参加大歓迎!


ズバリ!当たると評判の
マナ・カードセラピー
30分¥6,000    (出張費・飲食費などプラスになる場合があります)
大須鑑定所(金10-16・日10-19)
名古屋駅など

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ