2016/05/30
夜ハワイ第436 カネ フラ ・男性が踊るフラ
アロハ!
マナ・カードとハワイ文化をつたえています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
JST Nagoya Hawai’i Festival2016の
興奮冷めやらず…ですが、
次のイベント用意やら打ち合わせやら、
通常の講座&マナ・カードセラピー、夜の打ち合わせと
慌ただしい月曜日。
もちの木広場会場から撮った写真
もうはるか昔のようだ…
お越し頂いた皆様、
ブース代表 salon de Laniの賜恵さん、
ロミロミ&マナ・カードセラピストの皆様、
イベントスタッフのみなさま、
再度ご挨拶させていただきます。
Mahalo nui loa.
本当にありがとうございましたm(_ _)m
またよろしくお願いしますm(_ _)m
お陰様で、マナ・カードブースは大盛況で、
あまり会場をホロホロ(うろうろ)できませんでしたが、たまたま開始時間が遅れていた
カネフラ(男性フラ)
を、チラリと見る事ができました( ´ ▽ ` )ノ
フラを写真で撮っていいものか迷ったので、遠くからそっと…
ハワイをあまりご存知ない方々は
オトコがフラ踊るの~??!
って思われるそうですが、
いやいや、フラって
最初は男性が踊るものでしたから!!
フラは、神事として神様を楽しませるもの
というだけでなく、王様や
人々を楽しませるためのフラでもありました。
とにかくフラは、楽しいもの
なので、
フラの歌詞には忌み言葉を入れてはいけなかったり、
不吉なものは一切ご法度(カプ)!!などなど
厳しい決まりがあります。
フラはハワイの自然、ハワイの神様を讃えるものでもあるので、
キリスト教がハワイに入ってきたとき(1820~)
異教のもの、野蛮なもの
として弾圧を受け、禁止されていくのでした…
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!
6/2 木曜日
13-15
まめぞう刈谷銀座店
6/8 水曜日
10-12
栄ガスト ミーティングルーム
ハワイ神話講座
6/13月曜日
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時
講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は
マルヒア・コジマまで!
初めてのマナ・カード体験会!
6/17 ①10-12 ②13-15
マナ・カードはお貸しし
ます。
ます。
¥3,000 大須教室
始まりました!
マナ・カードステップアップ講座
毎月第3火曜日
お申し込みは栄中日文化センターさんへ
途中参加大歓迎!
ズバリ!当たると評判の
マナ・カードセラピー
30分¥6,000 (出張費・飲食費などプラスになる場合があります)
大須鑑定所(金10-16・日10-19)
栄
名古屋駅など
マルヒア・コジマまで!

6/12 北名古屋コミュニティーセンターにて
大人も子供もアンガーマネジメントを学べる日!
ロケラニ・マナ・カード教室は「アンガーマネジメントフェス2016」に協賛しております。
前の記事 : 夜ハワイ第435夜 ハワイは先進国だった!?
次の記事 : 夜ハワイ第437夜 フラの可能性