2016/05/28
夜ハワイ第434夜 不倫は文化だと言った人がいましたが
アロハ!
マナ・カードとハワイ文化を伝えています
マルヒア・コジマです( ̄^ ̄)ゞ
今日のタイトルの言葉を言ったのは
あの
オバマさんと同じ学校、
ハワイのプナホウスクール出身の某タレントさんのお父様でしたねσ(^_^;)
確かに、文化です。
日本は今は「一夫一妻」制をとっていますが、
古代ハワイは
神々と王族は「マナ」を増やすという観点から、
多夫多妻でした。
妻たちも、他の王族との間に子がいたりするので
大変ややこしい家系図です。
キリスト教がハワイに定着するまでは
王族は兄妹婚がマナの多い子が授かるとされていました。
それは文化の違いだけで、
ハワイアンが野蛮とか、そういうことではないです。
ハワイでは古代のことですが、
例えば、
ブータン
は多夫一妻。旦那さま同士は兄弟で
それも同居っていうパターンをテレビでみました。
(王族は一夫多妻も認められているそうです)
農村部では、女性が家や土地を相続してそこに男性が入る、という形をとるようです。
それも文化ですよねえ。
それよりびっくりしたのは、ブータンの街を走る車が電気自動車!
水力発電で電気を輸出しているほどだそう!
まだまだ知らない事ばかり~!
世界は広いなあー!
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!
6/2 木曜日
13-15
まめぞう刈谷銀座店
6/8 水曜日
10-12
栄ガスト ミーティングルーム
ハワイ神話講座
6/13月曜日
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時
講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は
マルヒア・コジマまで!
初めてのマナ・カード体験会!
6/17 ①10-12 ②13-15
マナ・カードはお貸しします。
¥3,000 大須教室
始まりました!
マナ・カードステップアップ講座
毎月第3火曜日
お申し込みは栄中日文化センターさんへ
途中参加大歓迎!
ズバリ!当たると評判の
マナ・カードセラピー
30分¥6,000 (出張費・飲食費などプラスになる場合があります)
大須鑑定所(金10-16・日10-19)
栄
名古屋駅など
マルヒア・コジマまで!

6/12 北名古屋コミュニティーセンターにて
大人も子供もアンガーマネジメントを学べる日!
ロケラニ・マナ・カード教室は「アンガーマネジメントフェス2016」に協賛しております。
前の記事 : 夜ハワイ第432夜 アメリカなのに英語が話されないNo.1
次の記事 : 夜ハワイ第435夜 ハワイは先進国だった!?