マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/04/03

夜ハワイ第379夜 オアフのイベントで蘇る酸っぱい思い出

アロハ!

マナ・カードとハワイ文化を猛烈に伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
ウチの子が小さい頃
好きだった絵本の一つ
{AE0F958F-E5F6-4806-BB4C-E51D173A719F}

「レモンをお金にかえる法」

主人公(子供)が
レモンからレモネードを作って売り、
そのうち人を雇ったり
ストライキ起こされたり
価格競争が始まったりと、
絵本ながら、経済に関する言葉や
経済のシステムなどが
簡単にわかる絵本です!
って言ったってね。
幼い子どもは
経済よりレモネードでしょう。

おかげで、
レモンを見ると絞りたがり、
絞ったレモンと砂糖と水で作る水を
売りつけられる日々(笑)
コジマ家では
ブームが去るまで暫くかかりました;^_^A
酸っぱい思い出です。
そんなレモネードのイベントが
ハワイで行われます。

第6回
レモネード・アレー2016

ハワイの幼稚園~高校生まで
20組が参加し、
オリジナルレシピの
レモネードの売り上げを競います。
年齢ごとに分けられた3部門の
1位にはそれぞれ1,000ドルの賞金が贈られます。
レモネードの売り上げは
全額寄付!

昨年の寄付金額は
15,000ドル!!(◎_◎;)
(1ドル120円だと180万!すごい!)

また、
優勝チームのレモネードは、
今夏、ハワイの「ジャンバジュース」各店舗で
販売予定だそうですよ( ´ ▽ ` )ノ
その売り上げの10%は優勝チームの希望する
慈善団体に寄付されるそうです。


4/9にオアフにいたら、
ぜひ、パールリッジセンターの
レモネード・アレー2016へ!

夏にハワイに行ったら
ジャンバジュースでレモネードを!

「楽しくビジネスを学びながら慈善活動にも協力・レモネードアレー2016」の記事日本語→ハワイの歩き方

マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会
どこで習った方でも参加できますよ!

4/7 木曜日
13時~15時
まめぞう刈谷銀座店

4/15金曜日
10時から12時

ハワイ
神話講座
4/11月曜日
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時

講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は

マナ・カードステップアップ講座
毎月第3火曜日
お申し込みは栄中日文化センターさんへ


マナ・カードセラピー
5月から値上げします。
30分¥5,500 + 飲食費はご負担ください。
大須鑑定所
4/3. 日曜日 15時  16時  17時 18時 19時
4/29 金曜日祝14時  15時  16時  17時

4/15金曜日 14時 15時 16時 17時 18時
4/19火曜日 13時 14時 15時 16時 17時 18時

刈谷まめぞうカフェ
4/7木曜日 15:30 16:30
4/11月曜日 15:30 16:30

ご予約は マルヒア・コジマまで!



前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ