2016/03/13
夜ハワイ第358夜 走る走る!
アロハ!
今日名古屋はウィメンズマラソン!!
疲れる事はしない主義。( ̄^ ̄)ゞキッパリ
ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
小学校の頃は
マラソン大嫌いだから早く終わろう!って思って
走っていたらタイムがよくて
逆にマラソン選手に選ばれそうになってました。σ(^_^;)
古代ハワイアンの身体能力は凄かったようなのですが
マラソン大会があったかは不明。
4,000メートル級の山の山頂にヘイアウ(儀式場)があったり(まあ、よく高山病にならないよね)
岬から、かなり離れた島の上に
儀式場があったり、
(どうやって渡ったのかナゾ)
素潜りも、水圧で目が飛び出してしまうくらい深くまで、長く潜っていたという
西洋人の驚きの手記が残っていたり、
島の端から端まで140キロほどの道なき道、
現在だと走って3日はかかる距離を走って
魚を採れたてのまま届けた、マココっていうハワイアンがいたり。
その
マココのお仕事は
クキニ
といいます。
飛脚とか伝令の役目です。
そう!あのナイキの
クキニ・シリーズ
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会
どこで習った方でも参加できますよ!
3/25金曜日
10時~12時 大須教室
ハワイ神話講座
3/14月曜日
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時
3/20日曜日 満席
大須教室 13時半から15時半
<
div style="margin: 0px; padding: 0px; vertical-align: baseline; border: 0px; max-width: 100%;">
マナ・カード体験会
3/25 金曜日13時から15時
大須教室
講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は
マルヒア・コジマまで!
マナ・カードセラピー
30分¥5,500
3月分は只今調整中ですm(_ _)m