マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/02/25

第341夜 ハイ!改宗!

アロハ!

マナ・カードとハワイ文化を伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
またまた、カメハメハ大王の寵妃
カアフマヌさんのお話です。
{D66CE1D7-803B-40AB-ACC4-4236F5689018:01}
カメハメハ大王が亡くなった1819年。
当時22歳だった、リホリホ
2世になりました。
その摂政(クヒナ ヌイ)となった彼女。
翌年1820年、アメリカからハワイに
キリスト教宣教師(プロテスタント)がやってきます。

{E2D997A0-46CB-499D-97BA-8352E2BA9B80:01}
その後彼女は洗礼を受けて
キリスト教徒になるわけですが、
その理由が、(推測)
・古代ハワイ宗教では女性は自由に動けない!
カプ(禁止事項)が多すぎ!摂政として動けない!
それに関連して
・カフナ(聖職者)が何かとうるさい。
カプ破りは王族といえど、死刑だったりします。
坊主が力を持つ。どこの国でもありがちですね。
・カアフマヌが病気になったとき、宣教師が祈ったら治った。
弱ってるときには、こういうのに弱いですよね。
一種の洗脳でしょうか?
・男女が同じ席で食事をしてはならない、というカプを破ってみたけど、何も起こらなかった。
私としては、ここでペレさまにドカンとやって欲しかったですね。
自然=神様はコントロール不可能という証明でした。
{8E17BFD1-93BA-42EC-B790-B8EA810D5206:01}

そんな訳で、ハイ、改宗!


・カフナ(聖職者)は職を失い、

・ハワイ宗教施設は取り壊され、

ハワイの原始的な神様への祈りである野蛮な
・フラも禁止!

と、相成りました。
{795A95FF-1B7A-4D5F-90A8-CD6F7E4C0C17:01}
一方で、文字がなかったハワイで、
宣教師によるハワイ語聞き取り調査から
ローマ字を当てたハワイ語ができ、

ハワイ語の辞書や
ハワイ語の聖書が作られました。

これを支えたのが、カアフマヌでした。
{A58D78EA-45FA-4180-BF06-2F81EB1293FC:01}
その後たった30年で、文字を持たなかった
ハワイアンの識字率は、
一説によると、
80~90%という驚異の数字になりました!!
先進国並みです!
(いやいや、ハワイはもともと進んでたんですけどね)
その当時の、
{0D41645B-C81F-4ECD-8F97-EA4540C30852:01}

オアフ島ホノルルのミッションハウスミュージアムHP英語で見られます!

フラやハワイ文化が消滅するきっかけを作ったとも言われちゃうカアフマヌですが、
カメハメハ大王亡き後、
近代化の波に飲まれない為に
相当な努力をしたに違いありません。
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会
どこで習った方でも参加できますよ!
①3/1 火曜日
10時から12時
②3/3 木曜日
13時~15時
刈谷まめぞう



ハワイ神話講座
3/14月曜日
まめぞう刈谷銀座店

講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は


New!マナ・カードを習おう!

通常コース!残2席いよいよ今週末!
2/28 日曜日  10時から13時コース
3時間×4回です。

¥38,000 (毎回払い¥9,500) 
マナ・カード代別(¥4,860税込)

詳細は


マナ・カードセラピー
2月の空き状況 大須鑑定所
完全予約制  30分¥5,500

28日 日曜日 10時 11時 12時           18時

大須以外はご相談くださいませ!

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ