2016/02/24
夜ハワイ第340夜 大奥??
アロハ!
ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
カメハメハ大王の時代のお話を
連夜しております。
大王が亡くなったあとに
ハワイがキリスト教になるまでは、
神々とその系譜の王族は
多夫多妻でした。
カメハメハ大王の妻たち。
といっても、結婚という概念はない上、
最初からランクが決まっている
文化のため、
日本の大奥のような
女同士ドロドロしたことはなかったようです。
カアフマヌさんと
カメハメハ大王と聖婚といわれる
2世3世の母
ケオプオラニさんは
二人でよく行動を共にしたり、
ハワイ古代信仰を捨てるときには
二人でタブーを破って
ハワイの神の怒りがないことを
皆に証明したり。
また、
カメハメハ2世がイギリスへ行く際、
ファーストレディー一人しか王に同伴できないと
聞いて、
2世のお妃さまたちが
みんなで行けないなんて~ざんねーーん!
暫く離れるの辛~いわ(T . T)
と、涙した という話も。
(結局みんなでいかなくて正解!
お二人は、麻疹に罹り帰らぬ人となりました。)
そういう文化、それが当たり前として
育ったら、そんなもん。
…なのかな?σ(^_^;)?
ぜひその辺り、インタビューしたい!!
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会
前の記事 : 夜ハワイ第339夜 結局相思相愛の二人
次の記事 : 第341夜 ハイ!改宗!