マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/02/04

夜ハワイ第320夜 あげた物を買い取る(涙)

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです(≧∇≦)
古代ハワイを描いた絵は
ハワイの各地にありますが、
例えば、オアフ島のヌウアヌパリのルックアウトで見られる絵は、こちら。
{BBCB33C5-BF89-491E-828F-21B42E6E80D1:01}

ハーブ・k・カーネ氏の絵ですね。

この絵で、
黄色ヘルメットや
赤、黄、黒、白などのマント
を着た、崖から落ちそうな人達がいますね。
このヘルメットやマントは、
鳥の羽でできている
王族のみ身に付けられるもの。

マントは20,000羽以上のとりの羽で
できているそう。
それはそれは貴重なので、
国賓待遇の人にプレゼントもされました。
こちらのマントは、
カラニオプウというハワイ島の王様のマント。
こちらは、ハワイ諸島を発見した
ジェームス・クックにプレゼントされたもの。
クックがハワイ島で亡くなった後、
イギリスへ持っていかれました。
他にも、
西洋人にプレゼントして
海外へ流出したもの多数。
ビショップ博物館で見られるものは
買い戻したりしているのですよ。(T . T)
ハワイは昔から、そういうの多いわ(T . T)
{EA92CE32-144F-4C63-BB54-39F718172CC7:01}
これも、マント。
ハワイ語でアフ ウラ。
黄色が多いほうが
さらに貴重です!なぜなら、
{47A51C35-D5F0-446B-87E8-81E29CC6EDDE:01}

古代ハワイには、

黄色い鳥はいなかったので、
鳥を取りもちで捕まえて、
黄色い羽を数枚取って
リリース、
また捕まえてはリリース、
という
気が遠くなるような作業が
ベースにあるのでした。
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会

どこで習った方でも参加できますよ!

①2/14 日曜日
10時から12時
大須教室

②3/1 火曜日
10時から12時



ハワイ神話講座
2/8 月曜日
まめぞう刈谷銀座店

講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は


New!マナ・カードを習おう!

基礎2日コース!
①第一回目は2/19  第二回目は26日
金曜日10時~17時頃まで    大須鑑定所

通常コース!
②2/28 日曜日  10時から13時コース
こちらは、3時間×4回です。

¥38,000 (毎回払い¥9,500) 
マナ・カード代別



詳細は


マナ・カードセラピー
2月の空き状況 大須鑑定所
完全予約制  30分¥5,500

7日 日曜日10時   11時 12時          18時
14日 日曜日 14時 15時 16時 17時 18時 19時
28日 日曜日 10時 11時 12時           18時



大須以外はご相談くださいませ!

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ