マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/01/19

夜ハワイ第304夜 持ち込み気をつけてねっ!

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを
伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
海外旅行に
持って行きたいもの、人それぞれありますよね!
今夜は食べ物編。
{C26F59BC-2E47-4B21-9A11-3736136D3BC2:01}
長期滞在だと日本食なんかが
恋くなったり、
現地で食費を安くあげたいから
持ち込みしたいとか、
日本のお菓子は
喜ばれるので、お土産に持って行きたいとか。
ありますよね?
そこで、
ハワイに持ち込めないもの
お知らせしたいと思いまーす( ´ ▽ ` )ノ
まず、
{674B99F5-47A7-412E-A987-0431815507B8:01}

 ・肉、肉製品

牛肉、豚肉、鳥肉と、それらの肉製品。

これ、注意です!
なぜなら、
ポテトチップスとか
カップ麺などの加工品にも
肉エキスが入っていれば、
肉製品なのです!!!(◎_◎;)
他にも、レトルトや固形のカレールーや
カップスープなども注意!

必ず原材料をチェックしてくださいね!
・乳製品
赤ちゃんのミルクも!未開封ならOK!
・卵製品
も同じく、持ち込めません。
肉エキスと同じく、結構何にでも入ってますのでご確認を!
{4587E172-6534-40CE-BEFE-4B40C41B13D3:01}

・生の果物
・生野菜
は、機内食で出たものでもNG!
機内で食べてしまってくださいね。
(例 レトルトカレーの表示)
{3313E079-556E-4DE8-8A1D-C9675C1A0702:01}

JAcomさんより画像をお借りしました。

食品を持ち込みたい場合
上記のものは持ち込めませんが、
うっかり持ち込んじゃった時のために
何らかの食品を持ち込む場合は、
税関申告書の
「持ち込みあり」に
チェックを入れること。

そうすると、
うっかり、~エキスとか入っちゃってても
没収
で済みます。
チェックをいれていないで
禁止食品がバレた場合
制裁金を取られます。
500ドル。
うっかりでも通用しません。
離乳食などもお気をつけくださいね!


マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会
どこで習った方でも参加できますよ!


①1/24 日曜日
10時から12時
大須教室


②2/2火曜日
10時から12時
栄ガスト

③2/4木曜日
13時から15時
まめぞう刈谷銀座


ハワイ文化講座
2016年1/23
四日市中日文化センター


ハワイ神話講座
2/8 月曜日
まめぞう刈谷銀座店

講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は



マナ・カードセラピー
一月分の空き状況 大須鑑定所
完全予約制  30分¥5,500

1/22  14時  15時
 1/24  18時
1/29  14時 15時 16時
1/31   18時

大須以外はご相談くださいませ!



前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ