2016/01/10
夜ハワイ第295夜 サトウキビ畑の日本人
アロハ!
ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
昨夜、プランテーションのお話をしましたが、
朝日が出る前から畑に出て、
1日10から12時間
重労働!
一カ月26日間働きました。
それで、賃金は
男性12ドル50セント
女性10ドル。
当時のレートがわかりませんが、
ハワイへ渡るにも今より賃金が高かったことを思うと、
日本へなんて、なかなか帰れない金額でした。
女性はその上
子育てや家事もして、
独身男性の洗濯や
雨合羽を作ってお金を稼ぎました。
妊婦だって、病気になったって
怪我したって休めません。
サトウキビ畑で出産なんて当たり前でした。
もう、ぜひ、
工藤夕貴主演の
「ピクチャーブライド」を見ていただきたいです。
ヒロにいる私の親戚も、
そんな日本人の子孫なんです。
マルヒア先生の講座
ハワイ神話講座
1/11 13時から15時
刈谷まめぞう銀座店内
マナ・カード勉強会
どこで習った方でも参加できますよ!
①1/24 日曜日
10時から12時
大須教室
②2/2火曜日
10時から12時
栄ガスト
四日市中日文化センター
2016年1/23
ハワイ文化講座
講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は
マルヒア・コジマまで!
マナ・カードセラピー
前の記事 : 夜ハワイ第294夜 ハワイと言えばプランテーション!
次の記事 : 夜ハワイ第296夜 新成人おめでとうございます!