2016/01/09
夜ハワイ第294夜 ハワイと言えばプランテーション!
アロハ!!
ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
皆様は、ハワイといったら?
なんでしょうか…
青い空、青い海
南国の風、プルメリアの花の香り…
ハワイといったら
サトウキビ・プランテーション。
西洋化していくハワイで
必要になってくるのがお金。
宣教師の子孫達が、ハワイで商売をはじめます。
その一つがプランテーションでした。
当時はパイナップルとかサトウキビとか
今ならコーヒーとかマカダミアナッツとか…
労働者としてのターゲットは
ハワイアンのはずが…
西洋人が運んできた病気により
ハワイアンは激減。
なんと3分の1になってしまったとのデータも。
だったら、外から連れてこよう!
ということで
世界から労働者の移民がハワイに集められました。
「ピクチャーブライド・写真花嫁」
と言って、
お互い会うこともなく、写真や手紙でやりとりして、
ハワイへ嫁いでくる女性が多かったのも事実。
来てみてビックリ!
アナタ誰?
「写真と全然違う!(◎_◎;)」
(違う人の写真や若い頃の写真を送ったり)
とか、
あまりの過酷な労働に、
「良い暮らしができると思っていたのに!(◎_◎;)」
しかし、帰るお金もなく…
その辺りは、
映画「ピクチャーブライド」
がおすすめですが、
なんと廃盤(-_-;)
やがて、サトウキビ農業も廃れ
現在ではマウイ島一社を
残すばかりでした。
この辺りの歴史の詳細は、
オアフ島の
ハワイ・プランテーションビレッジへぜひどうぞ!
日本人って働き者でした。
マルヒア先生の講座
マナ・カード体験会
1/10 13時半から15時半
大須教室
マナ・カードは貸し出します!
ハワイ神話講座
1/11 13時から15時
刈谷まめぞう銀座店内
マナ・カード勉強会
前の記事 : 夜ハワイ第293夜 ネット情報が気になってしまった件
次の記事 : 夜ハワイ第295夜 サトウキビ畑の日本人
カテゴリーCATEGORY
- 音楽 (2)
- なんでもハワイ! (14)
- ご挨拶 (10)
- コジマと愉快なオハナ達 (14)
- ハナリマ 手仕事 (9)
- ショップ (2)
- 夜ハワイ (926)
- ハワイアン・ピュア・セラピー (2)
- お役立ち情報 (18)
- お勉強 (7)
- ブログ (14)
- ワイレア部 (2)
- 新月 (93)
- 魔法のサトウ式 (3)
- ロケラニ.劇場 (15)
- ご感想マナ・カードセラピー (1)
- イベント (10)
- 神話 (3)
- お教室のこと。 (4)
- 今月のマナ・カード (4)
- コジマのジマン (3)
- 今日のマンホールさん (18)
- 心に染みるハワイの智慧 (17)
- お客様の声 (8)
- ハワイのゴカイ (4)
- 星 (9)
- 未分類 (269)
- ハワイ語 (22)
- ハワイ物 (8)
- マナ・カード購入方法 (1)
- オススメ本 (27)
- ハワイの生き物 (1)
- お祭り (5)
- 映画部 (35)
- ハワイ文化 (72)
- マナ・カード鑑定のおしらせ (2)
- Hokule'a (7)
- 文化 (10)
- 歴史 (10)
- アンガーマネジメント (4)
- ハワイアン ヨガ (4)
- お勉強! (54)
- ハワイアン切り絵 (2)
- リンク集 (1)
- ハワイの植物 (11)
- おしらせ (22)
- 今月のカード (32)
- ロミロミ (2)
- ポリネシア (2)
- ハワイについて (86)
- ひとりごと (72)
- 新月! (81)
- 超個人的なこと (16)
- マナ・カードについて (22)
- はじめに (1)
- マナ・カード教室のお知らせ (11)
- ハワイアンミュージック (4)
- 講座情報 (1)
- マナ・カード (46)
- ハワイアンキルト (2)
- 人 (4)
- コラム (5)