マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2016/01/03

夜ハワイ第288夜 日本文化も古代ハワイ文化も

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
三が日、名古屋は暖かかったです!
初詣日和でしたね~。
私は例年とおり熱田神宮へ。
{C4D3469E-9294-463B-8944-7EE37232E76E:01}
今年は産道に、大きなモニターが?!!(◎_◎;)
{B0FC1EE0-A7B6-4279-BFC9-C3B27CB2A8CF:01}
TV局他、この地方の企業のCMなどの他、
お参りの仕方や
熱田神宮の年中行事の紹介など…
なかなか興味深い!
日本人なのに、
知らないことがたくさん!(◎_◎;)
{DB6A0D19-4846-4AE2-9337-F7D221B6FF57:01}

モニターから知った儀式の中で、

一番基本なのは、やっぱり、
五穀豊穣

{0D59F7F6-936B-4841-9A07-C1752F6FA7AE:01}

熱田神宮HP 春の祈年祭

五穀豊穣をお祈りします。
そして、収穫祭にあたる、
{E7BD8D46-1EC6-4B9F-B882-48A93338057B:01}

熱田神宮HP 新嘗祭

新嘗祭(にいなめさい)は、
豊穣の感謝の印として
新穀が奉納されるそうです。
古代ハワイでいう、
マカヒキの季節の
ロノ様への奉納と同じですねっ!!
{2526D511-D33B-4CB4-A494-CB588138DEEA:01}

マカヒキも、豊穣の神ロノへの

感謝のしるし!
今の暦の11月くらいから2月くらいまでの
ハワイの収穫の時期のことを
マカヒキと呼びます。復習、復習!!
古代ハワイは日本と同じアミニズム
あらゆる所に神様がいらっしゃいます!
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会

どこで習った方でも参加できますよ!

①2016年1/7木曜日

13時から15時
まめぞう刈谷銀座店

②1/24 日曜日
10時から12時
大須教室


③2/2火曜日
10時から12時
栄ガスト

ハワイ神話講座
2016年1月11日
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店

マナ・カード体験会初心者向き!
2016年1月10日
13時半から15時半
大須教室

四日市中日文化センター
2016年1/23
ハワイ文化講座  

講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は


マナ・カードセラピー

一月分の空き状況
完全予約制  30分¥5,500
1/10  16時  17時
1/22  14時 15時
 1/24  18時
1/29  14時 15時 16時
1/31   18時


前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ