2015/12/22
夜ハワイ第276夜 続いて、ハワイの食べ物、古代の。
アロハ!
ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
昨夜は
ポケ
のお話しでしたが、
古代から、ハワイアンは
生魚食べます。
海藻も食べます。
古代は、干し魚も
作ってました。
でも、
講座でドン引きされるのは、
ウミガメ(ホヌ)
犬(イリオ)も。
(ここで悲鳴~!)
古代ポリネシアからやってきた
ハワイアンの祖先は
犬 鶏 豚
をカヌーでもってきました。
行く先の島に食べ物がないと困るからです。
…だから、犬も、ね。そうなのよ。
文化なので!そういう文化なので!
だって、古代ハワイアン、
牛も馬も羊も食べなかったから、めちゃめちゃ増えて
人がやられちゃったりしたんだよ?!
(うんと古代にはいなかったけどもさ)
そういう文化なの!
じゃあ、豚と鶏はいいの?!
って話!
…と、なんだか必死で
説明したりしている
わたしなのでした。σ(^_^;)
ワンちゃんの
ハートウォーミングな神話も
残ってるから、
食べ物オンリーってわけじゃないよ!!
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会
どこで習った方でも参加できますよ!
①2016年1/7木曜日
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店
②1/24 日曜日
10時から12時
大須教室
③2/2火曜日
10時から12時
栄ガスト
ハワイ神話講座
2016年1月11日
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店
マナ・カード体験会変更になりました!
2016年1月24日→1月10日
大須教室
前の記事 : 夜ハワイ第275夜 ポケ?ポキ?美味しいよね
次の記事 : 夜ハワイ第277夜 儀式をしました