マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/12/11

夜ハワイ第265夜 ハワイ州にはモットーがある

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
昨夜、ハワイのレジェンド
IZ       イズ
のお話を少しいたしました。
{47A63D9A-C9E6-4B20-B7FA-95E3907E5404:01}

先週出演のHawaiian8cafe   で

掛けて頂いた
「Hawaiʻi ʻ78」
という曲の最初のところの歌詞
♫Ua mau ke ʻea o kaʻāina 
i ka pono
(注:ハワイ語はローマ字読みでOK)
というのは、
1843年の
カメハメハ三世のスピーチで
現ハワイ州のモットーです。

「土地の命は正義によって守られる」
といった意味です。
よくわかりませんよね?

{AF1990A7-8F0C-456D-A33F-A51CCB407BA0:01}

(オアフ島ダウンタウンのイオラニ宮殿の門にある

ハワイ王国章にも!)


西洋人に
土地や政権を取られていくハワイ。
ハワイってハワイアンの土地だよね?
正しくはハワイアンのものだよね?
統治権は正しい者の手にあるんだよね?
正しいのはハワイアンだよね?
だったら、
ハワイアンしかハワイの土地は守れない(統治できない)よね?
(白人が統治するのは間違ってるよね?)


というようなウラの意味が含まれております。
{E3A677D1-08CA-45BA-B17D-FE4A8F743B21:01}

マルちゃんさん撮影 IZのお墓





そして、このうたHawaiʻiʻ78 は、
IZの柔らかな歌声としなやかな曲調に反して
内容は
今のアメリカ~ンなハワイイを見たら
昔のハワイアンは
どう思うだろうか?!
嘆くんじゃないの?!

という、ハワイイの民族意識に訴える歌と
なっております。
よかったら、聞いてみてくださいね、
モットーも、聞き取れるかな??
美しい曲です。
YouTube→Hawaiʻiʻ78
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会
どこで習った方でも参加できますよ!


①12/13日曜日
10時から12時
大須教室

    
②2016年1/7木曜日

13時から15時
まめぞう刈谷銀座店



2016年 2/2火曜日
10時から12時
栄ガスト


ハワイ神話講座
12/14  13時から15時
まめぞう刈谷銀座店

各講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は



マナ・カードセラピー

完全予約制    30分¥5,500

12月分予約受付分
25日 金曜日 14時 15時 16時 17時
27日 日曜日17時 18時

ご予約は

LINEでも情報発信中!( ´ ▽ ` )ノ


友だち追加

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ