マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/11/24

夜ハワイ第248夜 へえ〜って思うこと。

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
各講座が新規に始まっております。
そんな中で、
一応、ハワイ語についても、
ハワイ語って
固有名詞というより
「その物の状態をそう呼ぶ」
というイメージなのよって話をしております。
例えば、
タコ。

海底をシューっシューって
滑るように進みます。

ですからー
タコはハワイ語で
ヘエ heʻe
と言います。( ´ ▽ ` )ノ

へえー   ですね。
正確には  ヘッエ  なんだけども。

{63B748BF-6218-4BF2-9791-146C77BDE117:01}



で、
他にも、海の中を
シューっシューって滑るように進むヤツいるじゃん?そう!
足が10本の、イカも

ハワイ語で
ヘエheʻe
と言います。
ハワイは
タコとイカの区別がない!(◎_◎;)
さてさて、次に、
波はハワイ語でナル
といいますが、
これに、「ヘエ」をつけて
ヘエナル
といえば、
波を滑るように進む、アレのこと!

{A480745E-48F2-4597-92B9-C3448DC8F9B1:01}
ポリネシア発祥のスポーツ
サーフィン!!

ちなみに、
有名なハワイアンミュージックの
「カイマナヒラ」(ダイヤモンドヘッドのこと)
の歌詞に
♫パパ ヘエナル~

って所があるのですが、
パパは板、ヘエナルはサーフィンで
サーフボード=サーファー
を表しています。
現代ハワイでタコはタコ。
ポケ(ポキ)という、ハワイの料理でも
{BAFEFFBF-F8E3-4E64-8584-B18A51FC2D82:01}

といいます。

マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会

①12/1 火曜日
10時から12時
栄ガストミーティングルーム

②12/3木曜日
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店


マナ・カード体験会
11月26日 木曜日
13時半から15時半
覚王山アリィ本店

ハワイ神話講座
12/14  13時から15時
まめぞう刈谷銀座店

各講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は



マナ・カードセラピー

名古屋☆大須
11月
27日 金曜   14時  15時   16時  17時  18時
完全予約制    30分¥5,500

12月分予約受付開始
4日 金曜日 14時  15時  16時 17時
25日 金曜日 14時 15時 16時 17時
13日 日曜日10時 11時 12時
27日 日曜日17時 18時

ご予約は

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ