マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/11/15

夜ハワイ第239夜 ハワイアンキルトってなに?

アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
昨晩、イオラニ宮殿のお土産
クレイジー・キルトのマグネットを
紹介しましたので、
これ幸いに、ハワイアン・キルト
お話をしまーす(≧∇≦)!
{853C0D05-6470-4C2B-BE10-771971CCF6F5:01}

上の写真は
リリウオカラニ女王がイオラニ宮殿に監禁中に
縫った、キルトの写真をプリントしたマグネットです。  お土産に頂きました💕
さて、
キルトとは?(quilt)は、表地(トップ・キルトトップ)と裏地の間に薄い綿を入れ、重ねた状態で指し縫い(キルティング)したもの。日本では、多色の布を縫い合わせたパッチワークキルトが主流。

{0AD7C3F8-769D-4DBD-A11C-E27702212720:01}

パッチワークキルト  



ヨーロッパで保温着として広まり、上流階級女子の手芸になり、
その後、
清教徒がアメリカへ渡って、アメリカにもひろがった。当初は布地の有効利用だった。wiki より

はい!ポイントは!
アメリカの清教徒!
1819年カメハメハ大王が亡くなり、
翌年1820年に
狙ってか?偶然か??
アメリカからキリスト教布教に
宣教師がハワイへやって来た、

まさに
そんな人達でした!


古代ハワイには元々布がない
金属がないので針がない。
暑いので服着てない。

清貧の宣教師たちは
なんじゃ裸でフラフラして
はしたない!
この野蛮な人達を神の道に!
と、そりゃあ思ったことでしょう。

{C7B62084-790E-4033-89E5-3E0857732400:01}

ハワイでの布教の様子。



ハワイ王国の王族女子たちを集めて、
キルトを教えました。

それが王族女子のステイタスになり
結局は
古代ハワイ信仰を捨てることに
繋がっていくのですが…

もとは、破れた服や破れたベッドカバーなどの
再利用が目的のキルトでしたが、
はなから布のない国ハワイ。
わざわざ大きな布を小さく切って
また縫い合わせる意味がわからない。

と、いうことで、
大きな布にアップリケをするような
今の形のハワイアン・キルト
独自な文化となりました。

一説によると、
広げた布に落ちる植物の影を
キルト模様にした、とか。
風流です、ハワイアン。
{E8E369D4-D7CB-4826-BF02-B20976437154:01}


数あるハワイアンカルチャーの中でも
かなり古くからある
文化なのでした!


ちなみにクレイジー・キルトとは
不規則に大小の布を縫い合わせて作るキルトのことでーす。

{DE1CCF02-BCEB-434C-8A14-759BAE05E8B8:01}


作りかけキルトのタペストリーがあるよ( ´ ▽ ` )ノ
多分完成しないね。
マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会

①12/1 火曜日
10時から12時
栄ガストミーティングルーム

②12/6 木曜日
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店


マナ・カード体験会
11月26日 木曜日
13時半から15時半
覚王山アリィ本店

ハワイ神話講座
12/14  13時から15時
まめぞう刈谷銀座店

各講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は


マナ・カードセラピー

11月分  22日増設!

名古屋☆大須
11月
15日日曜     14時 15時 16時 17時
22日日曜  14時  15時  16時17時  18時
27日 金曜   14時  15時   16時  17時  18時
完全予約制    30分¥5,500

マナ・カード講座

再受講制度あり!

①マナ・カード基礎講座
急募
第1回  11/22 日曜日 ①10時から満席 
13時半から
大須教室予定
全4回  ×約3時間    お問い合わせください



前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ