マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/10/22

夜ハワイ第215夜 ハワイ州の◯◯といったら?シリーズ①

アメリカ合衆国では

州ごとに、州の◯◯というものがあります。
その州にしかないものや
州を象徴するものなんですけど、
ハワイ州の◯◯といったら?シリーズ!
第一弾は…
{A6F78DAC-450E-4921-AF0D-9B3E045DFD53:01}

その前に自己紹介!

アロハ!
ハワイ文化とマナ・カードを教えてます
マルヒア・コジマです( ´ ▽ ` )ノ
さて
ハワイ州のさかなといったら??
じゃん!
{94BB2506-4700-466C-A788-99EB7A3C4D8A:01}


フムフムヌクヌクアプアア
Humuhumunukunukuāpuaʻa
フムフム  ヌクヌク ア プアッア
は略して「フムフムヌクヌク」と呼ばれる
(でも長いよ)
ハワイ州の州魚。
ピカソトリガーフィッシュ
モンガラカワハギ    という魚。
カワハギのみりん干し、
私は大好きですが、ハワイアンは
食用ではなく

魚の脂を焚きつけに使いました。
{EBB9DAD4-42BD-4DCE-9D4C-FDF8C9656480:01}

以前、オアフ島のアウラ二にあった

フムフムヌクヌクのポスト。
今もあるのかな。
このお魚、
ブタ神の化身の一つ。
釣り上げると
ぶーぶー鳴くのです。
だからか、名前に
プアッア=ブタが入っている。
昔、なぜか5年間だけ
ハワイ州の州魚と認定され
5年が過ぎても
過ぎたことさえも忘れられていて
ずっと
非公式州魚の時期がありました。
2006年 正式にハワイ州州魚と認定!
めでたし!
目と口が離れているのは、
好物のウニのとげが
目に入らないように進化?退化?してるそう。
マルヒア先生の講座!
マナ・カード勉強会
10/25
10時から12時
名鉄 有松イオン

②11/5
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店

③11/3
10時から12時
栄ガスト

④11/15
10時から12時
名鉄 有松イオン


マナ・カード体験会
10/29  13時半から15時半
マナ・カードはお貸しします。
覚王山アリィ本店

(マナ・カードのリーディングもします。
予約してね  15時半以降
30分¥5,000)


ハワイ神話講座
11/9
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店


各講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ、ご予約は


マルヒア先生のセラピー
マナ・カードセラピー 大須
11月
13日金曜14時 15時 16時 17時 18時
15日日曜14時 15時 16時 17時 18時
27日金曜14時 15時 16時 17時 18時
        
完全予約制    30分¥5,500

お問い合わせは
ご予約は

こちら→マルヒア・コジマ まで!( ´ ▽ ` )ノ

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ