2015/10/11
夜ハワイ第204夜 ご当地グルメ
ハワイの食といったら
パンケーキとか?
名古屋 Hoʻihoʻiさんのサイトより
もしくは
アサイーボウルとか?
ハワイ文化とマナ・カードの
熱血指導といえば!の
マルヒア・コジマです( ̄^ ̄)ゞ
パンケーキはアメリカ
アサイーにおいてはブラジル産。
ハワイ文化ではないし。
少し前なら
マラサダとかロコモコとか?
ハワイに移民として来た人たちから
広がりました。
ロコモコは
日本人移民のお店が発祥という説。
などなど。
講座でお話ししてて
案外知られていないのが
和菓子。
饅頭はManjuです。
これはハワイ島のヒロの有名なお店の
Manju
ハワイは日系人多いですからね。
「餅粉」もスーパーで買えますし。
最近話題なのが、
お土産で有名な
ビッグアイランドキャンディーズの饅頭!
オアフ島でも買えるみたいです。
お土産にオススメ!(((o(*゚▽゚*)o)))
ハワイ行ったらマクドかノリ弁。
今は味噌煮込みうどんが食べたい!!!
マルヒア先生の講座!
マナ・カード勉強会
①10/25
10時から12時
名鉄 有松駅近く
②11/5
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店
New!③11/3
10時から12時
栄ガスト
明日!ハワイ神話講座
10/12
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店
マナ・カード体験会
マナ・カードはお貸しします!
10/15
13:30から15:30
覚王山アリィ本店
New・アンガーマネジメント
入門講座
10/20 13時から14時半
栄
各講座 ¥3,000プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせは
お気軽に
マルヒア・コジマ まで!( ´ ▽ ` )ノ
前の記事 : 夜ハワイ第203夜 右腕、殿の右腕、王の右腕
次の記事 : 夜ハワイ第205夜 ハワイのまめ・まめ製品!