2015/09/27
中秋の名月と28日の満月はスーパームーン
アロハ!
本日27日は
中秋の名月。
(中秋とは旧暦の8/15)
でも、満月は28日11:51~
なんと、月食で
スーパームーン!
月が最も地球に近ずく満月。
ということは
大きくて素敵な満月が
見える訳です!
Mahana o hōkū ですね。
満月のクレーターは
日本では、餅をつくウサギ ですが、
カナダ では、バケツを運ぶ女の人
北ヨーロッパ では本を読むおばさん
南ヨーロッパでは、大きなハサミのカニ
アラビア では、吠えるライオン
中国 は不老不死の薬を作るウサギ
だそうです。
満月は満ちるという意味からか?
お財布を振ると
金運がアップ、と言われております(≧∇≦)
詳しくは、
「満月のお財布フリフリ」
などで検索すると、たーっくさん出てきます。
このブログでは
新月にお願いしたこと
を振り返って
目標・目的の調整をする日に
して頂くといいかなあ、
なーんて思ってます。(≧∇≦)!
前の記事 : こうだっちの「新月ノート」「フラノート」
次の記事 : 10/13は新月です。