マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/09/08

夜ハワイ第173夜 ハワイびっくり事件簿

朝っぱらから

カメハメハ大王像の槍が
盗まれた件で
!(◎_◎;)びっくりしちゃいました!
ハワイ文化講師&マナ・カードセラピスト
マルヒア・コジマでっす( ̄^ ̄)ゞ
{38A59F90-A04C-4154-8805-EB3922D3FF9F:01}

看板があー!(◎_◎;)

写真のヤリが盗まれた大王像は
ハワイ島
ヒロにある、一番新しいもの。
皆様が目にするのは、オアフ島ダウンタウンの
{3DD01DCB-C463-47E3-97D9-33E0ACA82822:01}

これでしょうか。

実はこれは
オリジナルではなく、複製。
じゃあオリジナルは?というと、
ハワイ島の
大王生誕地にある、これ。
{978CB370-1963-44D0-8BB0-29B682B36A11:01}

…というわけで、

ハワイ諸島に
カメハメハ大王像は3体が正解(≧∇≦)!
何度かクイズで出してもいるので、
覚えてねー!
テストに出します。

それにしても、犯人!
早く返しなさい!o(`ω´ )o!
あ、それで、こんな話を
思いだしましたΣ(゚д゚lll)!!
皆様、ハーブ・カワイヌイ・カーネ氏をご存じですか??
ハワイ各地で見られる
絵画や彫刻などでも知られ
カヌーイストであり
ハワイ歴史学者でもある、
凄い方です。
{82B7AA45-3C84-47AC-8531-630AD8D375E2:01}

↑ペレさまの本も書かれております。

そのカーネ氏、
ハワイ島カウの
リゾートに歴史センターを
作ることになったときに、
壁に古代ハワイの様子を描くことになりました。
この壁画に関しても、
描かれている人物が動いたとか

< div id="{0CE833E6-8433-4305-844B-2F9EEA8EDE47:01}" style="text-align:left">ハワイ語が聞こえてくるとか

色々有名な逸話つきなのですが、
壁画完成後の1975年
この地に津波がきて
建物が濁流にのまれ
リゾート地内部がめちやくちゃに!Σ(゚д゚lll)
リゾート責任者に
呼ばれたカーネさんが見たものは
内部の調度品や展示物が流され、
水が来た後に泥がついているという
惨状の中…
壁画は無傷というミラクル!(◎_◎;)
ハワイの皆さんがいうには、
カウはペレさまの地だからね。

ということで、ペレに守られたんだそうです。
結局、あまりの惨状に
リゾート内の歴史センターとレストランは
閉鎖になりました。
で、
閉鎖したけど、建物はそのままなので、
ハーブ氏の壁画を
自由に(といっても立ち入り禁止だったのでは?)
見ることができました。
結構みんな見に行ってたみたいです。
が、2005年5月
その壁画が盗難に!(◎_◎;)

当時、壁画が盗難???と
詳しい情報を探しまくりました。
だって
壁画が盗難って??
どゆこと?(´Д` )?ですよね?

その答えと
その後日談は
森出じゅんさんの、この本にも書いてあるよ!
{29EAEFDE-AA2C-4509-B9B2-7821DDCC96F5:01}

犯人は未だ捕まっておりません。!(◎_◎;)
マルヒア先生の講座!
・マナ・カード勉強会
10/1
10時から12時
栄ガストミーティングルーム
10/6
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店
・ハワイ神話講座
9/14
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店
マルヒア・コジマ
< /div>

まで!(≧∇≦)
たーのしいよー♡

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ