マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/08/21

夜ハワイ第155夜 宴会

最近、美味しいお店に

連れて行って頂いたり、

美味しいお土産を頂いたり、
美味しいものづいています(≧∇≦)
{21D66A77-69F4-4F47-969C-472D1B0CC1D5:01}

みなさーん、お心遣い

ありがとうございますm(_ _)m
マナ・カードセラピスト
マルヒア・コジマです!
じつは、味オンチ。σ(^_^;)
連れてった甲斐がないとか思わないでくださいね!!!!
なんでも美味しく頂けるのが
特技(≧∇≦)!
ありがたい、ありがたい❤️
あ!
一つだけマズイと思うものが
あったーΣ(゚д゚lll)

それは…
小さいころ、アメリカのいとこんちで食べた、
ラムネみたいなお菓子!
いろいろな色があるんだけど、
黒いやつ!
おえーってなった、
人生最初のお菓子だわ!
アメリカ人のおじは
「その色ちょうだーい^_^」
っていってくるから
黒っぽいやつ、全部あげた。
アメリカ人の舌を疑った、最初の出来事。
お菓子の名前がわからないから
写真を載せられませんでしたーm(_ _)m
が、一言アドバイスするなら、
黒いのは危険!
グミとかやばいよ。
まあそんなこと
どうでもいいか…
{6DA76A84-1FF0-44FF-AF99-2E8D94624ADF:01}

桃100%ジュース!

はい、
古代ハワイの豪華なお食事
として、現代人に知られているのは、
ルアウ
っていうの、ですかね。
パーティ?
宴会?
そんな感じで使われるハワイ語です。
ルアウといえば、
イム(地面に穴掘って、焼けた石をいれて
蒸し焼きにする)でつくる
カルーアピッグ
などが有名でしょうか。
昔は
ルアウではなくて、
パーアイナ   とか
アハアイナ
とかって言いました。
昨日まで勉強してきたように、
男女は食事は
別々で食べます。
宴会といえど
別々で!Σ(゚д゚lll)

カプ(禁止事項)だったので
当然です!




古代ハワイアンは
他になにを食べていたのかなー??
そんな話もでるかもよ!
マルヒア先生の講座いろいろ!

・マナ・カード体験会
8/28 残1席
9/24
10時から12時
覚王山アリィ本店
・マナ・カード勉強会
9/1 
10時から12時
栄ガストミーティングルーム
9/3
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店
・ハワイ神話講座
9/14
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店
and
イライラ対処法
・アンガーマネジメント入門講座
10時から12時
刈谷
お問い合わせはお気軽に!

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ