2015/08/13
夜ハワイ第147夜 ハワイの神話が違う件!
ハワイの神話を読んだのですが、
なんか、
夜ハワイのと違うのですが…
ハワイ文化(特に古代)が大好き!
マナ・カードセラピスト
マルヒア・コジマです(≧∇≦)!
ハワイって
ポリネシア各地から
人が家族単位で移住してきたので、
そこから伝わる神話は、
出身地によって話が微妙に違う
というのは
日本の昔話でもよくあることですね。
その上、古代ハワイは
文字がないので口頭伝承。
聞き間違い、言い間違いは
あったかも。
伝言ゲームを思い浮かべてみて!
それより真剣で神聖なものですけどね!
(神や王族を讃える物語りなどは
間違えたら死刑)
また、キリスト教がやってきて
神話が文字になったときに
聖書や西洋の話が混ざることもたくさんありました。
だって、文字が書ける人は
宣教師の教え子ってことですからね。
だから、失楽園ぽい話があったり
洪水伝説(ノアの箱船)があったり。
そしてまた、伝わった地域により
時代の変遷で変わっていったものもあり。
ハワイ文化は一度消えた文化
ともいえますから。
(1970年代にハワイ文化は復興)
神話はいろいろなバージョンあり!!(≧∇≦)
わたしが夜ハワイに載っけるものが
全てではない訳です。
そんな訳ですけど
見解が違うと
解釈も違ってくる
っていうめんどくさいこともあったり
なかったり、あったり…
どっちなんじゃーい((((;゚Д゚)))))))
明日夜は
ここんとこ続けてお話している
マウナケア山と
雪と氷の女神ポリアフとその姉妹のお話を
しましょう!
3姉妹、4姉妹?
3女神、4女神??かな??
これもいろいろ
見解の違いがあるのだが…
みんながあんまり知らないお話も
たくさんするよ!(≧∇≦)
マルヒア先生の講座!
・マナ・カード体験会
8/28
9/24
10時から12時
覚王山アリィ本店
・マナ・カード講座
開講中 秋開始講座はcoming soon
覚王山アリィ本店
稲沢教室
栄など
・マナ・カード勉強会
9/1
10時から12時
栄ガストミーティングルーム
9/3
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店内
・ハワイ神話講座
9/14
13時から15時
まめぞう刈谷銀座店
・感情コントロール法
アンガーマネジメント入門講座
9/3
10時くらいから12時
刈谷
お申し込み
お問い合わせは
マルヒア・コジマまで!
前の記事 : 夜ハワイ第146夜 マウナケアのポリアフ
次の記事 : 夜ハワイ第148夜 マウナケア山頂の女神たち①