マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/08/10

夜ハワイ第144夜 カウアイ島

今日は

ハワイ神話講座atまめぞう刈谷銀座店
の日でした(≧∇≦)
あれ?世間はもうお盆休み?
{F261703A-1265-4A4A-ABDD-463283015992:01}

常連組さんは

ほとんどお休みで
初めての方々がご参加下さいました!
ハワイに興味を持って下さって
嬉しい、嬉しいよ(≧∇≦)!
と喜んでおります
マナ・カードセラピスト
マルヒア・コジマです!
そして久々に、講座前の恒例
師匠の奥様と  まめぞうランチ
{821C4817-B972-43B8-A277-14A7A6AB167E:01}

ブュッフェなので、

初回はこれくらいにしといてやろう( ̄^ ̄)
あとは
がっつきすぎて
写真なし。!(◎_◎;)
豆、豆腐製品だけじゃなくて
ヘルシーなお料理、スイーツが食べ放題~!
てんぷらはその場で揚げてもらえます。
湯葉のてんぷら大好き!
あ、それがメインではなくて、

{BAE98C2D-D682-479A-B6D6-139994F9C864:01}

カウアイ島の神話講座がメインでした。

カウアイ島
緑多い、豊かな島。
ガーデンアイランド、と呼ばれています。
ってことは
雨が多いということ。


雨の日は年間350日
雨の量は世界一!

水がなければ
人間も生きていけないし
植物も大地も潤わない。
何しろ古代から、
雨は神様の化身
なので、雨=祝福なのです。
そこから、
水=ヴァイwaiがたくさんあることは
ヴァイヴァイwaiwai=財産
という、現代のハワイ語に繋がるわけです!
そんなカウアイ島は神話の島
でもあります。
ハワイの小人族メネフネや
今はハワイ島にいらっしゃるこちらの

{31B86E7F-ECEE-4981-AECE-2C616496FD9F:01}

ペレさまの史跡や
ペレさまの恋人
ハエナのアリィ
ロヒアウ
妹のカフアヌイ
はやっぱり有名人なので
いろいろな神話に絡んできたり。
ハワイを知らなくても
面白い話がたくさん!
また
映画のロケ地としても
よく使われます。
パイレーツオブカリビアンの
こんなシーン
{EC85C7DE-A713-48D2-A816-92BA7313946A:01}

は、ペレが掘った洞窟でーす!

リロ&スティッチも
カウアイ島のお話なので、
キラウエア灯台などが
背景に描かれています。
って、なんでカウアイ島なのに
ハワイ島で聞いたような
名前なの?!!(◎_◎;)?

はい、それはね…(≧∇≦)…
こんなお話が
ドンドン出てくる
マルヒア先生ハワイ講座は
次回9/14    13時から
まめぞう刈谷銀座店内カルチャーコーナー
お問い合わせお申し込みは
本日ご参加いただいた
皆様
ありがとうございましたm(_ _)m


前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ