2015/07/27
夜ハワイ第130夜 信号は青
「ハワイみたいに暑い」
なんて言うと
ハワイに失礼なくらい毎日暑いですねえ。
なので今宵は
少しでも清涼感をお届けしましょう!
爽やかに青!
青って呼ぶんでしょうねえ。
…って思ったことないですか???
それは、日本では昔は
寒色系の色全般を表すのが
青という言葉だったから。
黒系も
緑系も
全部青。
青という単語がないんです。
一般に言われている単語の一つ
ウリは
海の深~いところの色→濃紺~黒
森の奥の暗~いところの色→深緑~黒
とにかく暗い、黒っぽいともいえる色
それがウリ。
色というか状態でしょうか。
そしてもう一つの単語
ポルー
これは、英語のブルーをハワイ語にした単語。
blue→polū
空も海も
私たちが青と認識している色が
たくさんあるように
思えるハワイ。
なぜ「青」がないのかなあ。
引き継ぎ調査いたしますっ( ̄^ ̄)ゞ
さて
丸栄ハワイアンサマーフェスタ2015
会場は快適!
残りあとは1日!(≧∇≦)
ぜひ涼みにいらしてね!
前の記事 : よるハワイ第129夜 GLAY再び
次の記事 : 夜ハワイ第(≧∇≦)131夜 女王様の色?