2015/07/20
夜ハワイ第122夜 色の話をしよう・桃色
進まぬ仕事
迫る締め切り…
怪奇話よりも
怖い経験真っ最中の
アロハ!
マルヒア・コジマです(≧∇≦)
暑いっすねー!
梅雨も明けたみたいで。
7/23から28日は
丸栄の
マナ・カードやってますので
涼みに来てね!デパートは涼しいよ。
というわけで、
今夜は
色のお話第一弾!
突然ですが
ピンク映画
のピンクって、
エロい感じですよね?!
なぜピンクなんだろーって
不思議に思ってます。???
だって
アメリカだとブルーですよね?
中国だと黄色らしいし、他にも
緑の国もあったり…
(エロい色の話だよ)
何基準なんでしょうねえ…
解決することなく
進みますよー(≧∇≦)みんなついてきてね!
上の写真は
アカラʻākala
というベリーの一種で
ハワイのネイティヴプラントです。
ハワイ語で
ピンク色のことを
アカラʻākala
といいます。
え?
同じ?
そうなんです。
でも、実、赤いよ?!
と思った方!
このアカラの実でタパ(樹皮布)を
ピンクに染まるのです。
でも、古代ハワイアンにしたら、
アカラで染めたから、
アカラ色
ピンクなんてえ言葉は
ハワイ語にはないのだ!
その
染まった色を
西洋人が見て自国の言葉にしたら、
ピンクだったってワケです。
日本の
みたいな感じでしょうか?
桃色っていったら
まあ、ピンクでもあるけど
桃色でしょ。ピンクでも可。
というのと同じニュアンス。
あれ?
桃色って
実の方の色なのか??Σ(゚д゚lll)
んーどうなんでしょう??
マルヒア先生の
楽しいハワイ講座&
熱血マナ・カード講座
各地で開講中!
お問い合わせは
お気軽に
マルヒア・コジマまでどぞ!(≧∇≦)
前の記事 : 夜ハワイ第121夜 美人は甘い
次の記事 : 夜ハワイ第124夜 何色が好き? 赤いろ