2015/07/14
夜ハワイ第116夜 冥王星型天体
アメリカの探査機が
冥王星(プルート )に
最接近!
…だそうです!
科学は進歩したのに、
争いは無くならないし
環境は破壊されるばかりって…
人間は
アホか利口か
わからんわー
って思う、
UFOにさらわれた事のある
マルヒア・コジマ
でーす*\(^o^)/*
夢で、だから
そこ、食いついてこないよーにっ
( ̄^ ̄)ゞ
ハイっでは
今宵も参りましょう!
冥王星って、
何年か前に
惑星→準惑星に降格
しちゃったのは
記憶に新しいかと思います。
冥王星と同じ、準惑星で、
太陽系外に存在する
「冥王星型天体」の一つに
準惑星
ハウメア
という星があります。
真ん中の、楕円形の星ね!
2005年にスペインの
シエラネバダ天文台で
発見されました!
そう、
ハワイ島マウナケアの
天文台ではないのです。
なぜかスペイン
なのにハウメア。
そーそー
ハウメアって
ハワイの火山の女神
ペレ
や
フラに関する
ヒイアカ
とか
ラカやカポ
とか
めっちゃたくさんの
ペレ兄弟姉妹
のママなのです。
なんでハウメアなのか?
周りを衛星が飛んでるでしょ?
星が衝突して
他にも
たくさんのちっちゃい衛星が生まれたから
多産の女神
ハウメアとかけたんだって。
は?…座布団一枚も
もらえそうもないですよね(>_<)?
で、
そのハウメアの
第一衛星の名前は
ヒイアカ
第二衛星の名前は
ナマカ
って…
Why Spanish
Scientists
Why??
((((;゚Д゚)))))))
ヒイアカってきたら
ペレぢゃないの??
((((;゚Д゚)))))))
まあ、
ナマカとペレ
よりいーけどねえ。σ(^_^;)
(この二人
犬猿の仲で
ナマカはペレを殺っちまってます)
いっぱいいるのに…
ハワイ神話がわかると
夜ハワイももっと楽しいよ!
古代ハワイ文化と
マナ・カードのリーディング
が同時に学べる!
マナ・カード基礎講座!
についての
詳しい記事はこちら!
お問い合わせ
お申し込みはマルヒア・コジマまで!
前の記事 : 夜ハワイ第115夜 たまらなく美味しいシダ
次の記事 : 夜ハワイ第117夜 M45星団って??