マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/07/14

夜ハワイ第116夜 冥王星型天体

アメリカの探査機が

冥王星(プルート )に
最接近!
…だそうです!
{2E9CAC73-38E6-4877-80C7-E382EC177B7E:01}

冥王星行っちゃうほどに

科学は進歩したのに、
争いは無くならないし
環境は破壊されるばかりって…
人間は
アホか利口か
わからんわー

って思う、
UFOにさらわれた事のある
マルヒア・コジマ
でーす*\(^o^)/*
夢で、だから
そこ、食いついてこないよーにっ
( ̄^ ̄)ゞ
ハイっでは
今宵も参りましょう!

冥王星って、
何年か前に
惑星→準惑星に降格
しちゃったのは
記憶に新しいかと思います。
冥王星と同じ、準惑星で、
太陽系外に存在する
「冥王星型天体」の一つに
準惑星
ハウメア
という星があります。
{55D10590-BA51-4299-9BFD-E932BE0E9E89:01}

wikipediaより


真ん中の、楕円形の星ね!
2005年にスペイン
シエラネバダ天文台で
発見されました!
そう、
ハワイ島マウナケアの
天文台ではないのです。
なぜかスペイン
なのにハウメア。


そーそー
ハウメアって
ハワイの火山の女神
ペレ
フラに関する
ヒイアカ
とか
ラカやカポ
とか
めっちゃたくさんの
ペレ兄弟姉妹
のママなのです。
{51E2452F-4B33-4DB1-BB6A-2A90DD5549F9:01}

wikipediaより


なんでハウメアなのか?
周りを衛星が飛んでるでしょ?
星が衝突して
他にも
たくさんのちっちゃい衛星が生まれたから
多産の女神
ハウメアとかけたんだって。
は?…座布団一枚も
もらえそうもないですよね(>_<)?
で、
そのハウメアの
第一衛星の名前は
ヒイアカ

第二衛星の名前は
ナマカ
って…
Why Spanish
Scientists
Why??
((((;゚Д゚)))))))


ヒイアカってきたら
ペレぢゃないの??
((((;゚Д゚)))))))
まあ、
ナマカとペレ
よりいーけどねえ。σ(^_^;)
(この二人
犬猿の仲で
ナマカはペレを殺っちまってます)
{533FE14F-A93A-4825-800D-991F720A154B:01}

他にも兄弟姉妹

いっぱいいるのに…
ハワイ神話がわかると
夜ハワイももっと楽しいよ!
古代ハワイ文化と
マナ・カードのリーディング
が同時に学べる!
マナ・カード基礎講座!
についての
詳しい記事はこちら!
お問い合わせ
お申し込みはマルヒア・コジマまで!

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ