2015/07/10
夜ハワイ第112夜 ワイキキ魔法の石
昨晩は
カネイコカラ像
を紹介しましたので、
オアフで見られる
有名な石たちも
紹介しなきゃ!
と思い立ったけど
前にも紹介したかも~
な、
マナ・カードセラピスト
&ハワイ文化講師
マルヒア・コジマです(≧∇≦)!
これこれ!
超有名な
ワイキキビーチのとこの石たち!
今は上のように
周りが囲ってありますが、
私が初めてハワイに行った頃は
説明の銅板どころか、
囲いなんてなくて、
観光客が
石に
バスタオル掛けてたり
荷物置いたりしてました(>_<)!
ハワイ文化は
ぞんざいに扱われてきたので、
魔法の石とかいっても
下セメントで固めてあるし(-_-;
この石の言われは、
タヒチから4人の
ヒーラーがハワイへやって来て、
ハワイの人たちを癒しておりました。
が、
タヒチに帰ることになり、
ハワイアンは困っちゃいました。
ヒーラーたちも
そりゃそうか、ってなって
生贄と自分達のかわりの石を
用意させ、
ある場所それぞれに
自分達のかわりの石に
パワーを吹き込んで、
配置していきました。
それが
この石達。
王族が
「この石は絶対動かさないように!」
と言い残していたにもかかわらず、
建物の土台に使われたり、
どっか行方不明になっていたりしていた時もあり
やっとここに集められて、
ついでに固定されましたσ(^_^;)
っていう…
こんなハワイ文化話も、
カードも使えるようになる
お得な講座はいかが?
マナ・カード基礎講座
全4回
7/17 10時~
覚王山 アリィ本店にて
はじまるよー(≧∇≦)
関連記事マナ・カード基礎講座概要
お問い合わせ
お申し込みはマルヒア・コジマ・ミサまで!
前の記事 : 夜ハワイ第111夜 石は神
次の記事 : 夜ハワイ第113夜 ミネラルといえば海藻?