マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/07/04

夜ハワイ第106夜 ウル&トンガ再び

皇太子ご夫妻のトンガ到着の

ニュース映像をみてたら
やっぱ、トンガでしょ
{0DF57EF0-A680-48A0-86DD-13177B0D0EF5:01}


な気分になった
マナ・カード&ハワイ文化講師
コジマです*\(^o^)/*
まずは、この記事。
昨日は、民族衣装の
タオバラ
(腰に巻いているもの)を
紹介しましたが、
今日は、
トンガの
ウルカララ皇太子
に注目!
雅子さまの背後にいらっしゃるかたです。
足元ビーサンっぽいですが
正装には違いない。
そして、そのお名前。
ウルカララ
ウルはトンガでもウルなのか?
わかりませんが、
ハワイでウルといえば、
パンの木
{DDD85341-7A0C-4456-8A98-9B4DBA4F1797:01}

あ、これは

実の方でした。


マウイ島ラハイナは
その昔首都でした。
そして、
ウルがたくさん生い茂る
肥沃なイメージ。
ハワイアンミュージックでも
Lahaina,ka malu ʻulu o Lele
「ウルの生い茂ったレレの木陰」
と歌われます。
(レレはラハイナの古い呼び名)
ウルといえば、
100メートル近くに育つ植物であり、
実は栄養満点、飢餓を救った木であり、
豊穣 豊作 命を表す
豊かなイメージのおめでたい木。
そしてクー神(ハワイでは。王族の神でもある)の化身でもあるという
身分の高さを表すものでもある。
もしかして、皇太子さまのお名前も
そのウルなのかな?と
思いを馳せるのでした*\(^o^)/*
ウルは、出産のお祝い
開店のお祝いなど、
ハワイアンキルトのパターンなどで
贈られたりもする
おめでたい植物です*\(^o^)/*
だから、先日開店した
あのサロンにも!どこかにウルが!
{EBACA707-0EB6-455E-8293-2A6D0883A72D:01}


そう!そのサロンで
マナ・カード基礎講座
全4回
7/17 10:00スタート!
ハワイ文化もマナ・カードも
同時に学べるお得な講座です!

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ