マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/07/01

夜ハワイ第103夜 サモアも行っとく?

古代ハワイにムダに詳しい

コジマがナビゲートします
今宵の夜ハワイは!

元祖ハワイアンの島

サモア
トンガ王国が話題に出たからには
いっとく?!*\(^o^)/*
トンガだサモアだっていってますが
文化はほとんど同じ。
当たり前ですね。
同じ元祖のポリネシアン同士。
トンガ語、サモア語ってありますが、
方言みたいなもの。
キャプテンクックも
タヒチ人をハワイに通訳として
連れて行ったくらいですから。
(すんごく距離があるのに
通じちゃったのは、やはり元は同じだから)
場所はー!はい、ここ!
{396C6069-A86B-40E3-8B02-D7C3783CD8DC:01}

分かりにくいわ!

((((;゚Д゚)))))))

すいませんね、よーくみて!
左側の「サモア独立国」の方!

あ、そうそう
忘れてましたけど、
サモアって
二つに分かれてるのよ。

だから、左側みてね!
それをアップにしたのが、これ!
{54124DD9-B335-495B-AA41-799485EB78FF:01}

wikipediaよーりー!

首都はウポル島のほうの
アピアって街です。
独立国ですが
イギリス連邦加盟しております。
あ、それは、
あの人のせいじゃないの!
{5311ACB8-CD03-4AB4-ACA6-7AEEB54B7E64:01}

ジェームス・クック。今回は違うよ!


ドイツ帝国が西サモア(サモア独立国)を
植民地にして、
そのあとニュージーランドになって
独立!
で、そのあとイギリス連邦に加盟。
クックのずっと後のこと。
じゃ次右側は
アメリカ領サモア
{F431041A-6A64-4605-8359-7747B07F0615:01}

wikipediaよーりー!


こちらは、アメリカ準州なのです。
と言うわけで
サモアは、
勝手に分けられてます。
そーしーてー
もっと勝手すごいことに

2011年12月29日には
日付変更線
へんこう
されてます。

{32916D5F-54E1-4F56-82EA-B895AC5B5A35:01}
これが
{51787EAD-6129-4D45-A8EE-56D8CCDD4107:01}

これに!



そのため
2011年の
12月30日は、サモアには
存在しない日にち
となりました。
(12月29日の次の日は31日)


貿易相手国の
NZや
オーストラリアに合わせるためだそう。

太平洋の島々って…(T ^ T)
あ、まだ語りたいから
つづく!



前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ