マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/06/23

夜ハワイ第95夜 サーフィンのレジェンド

ハワイ発祥のサーフィンは

宣教師がハワイにやってきたことにより
土着民のくだらない遊び、という
レッテルを貼られてしまいました。
{494BE78A-1EC2-47DD-A751-50880D267497:01}

衰退の一途をとげていたのですが…

近代になって
その立場を上げたのが
デューク・パオア カヒヌ
モコエ フリコホラ・カハナモクつまり、
デューク・カハナモク!
{0CA85195-1957-46FD-B7FE-DC089CFC8C41:01}

オアフ島出身 1890.8.24-1968.1.22

デュークは
オリンピックの水泳選手として
生涯3つの金メダルと
2つの銀メダルを獲得。
当然アメリカ代表なのですが
オリンピック選考の折、
あまりのタイムのよさに、
本土から疑われる、ということも。
(人種的、地域的に)
{640E0441-4BDB-48E0-9A82-7FC76AD3782A:01}

ワイキキビーチのデューク像

ごめんボケボケで!
引退後は
ハリウッド映画にも多数出演!

サーフィンの振興にも力をいれました。

彼のおかげで、
・サーフィンの地位アップ
・サーフィンを本土から世界へ発信
・サーフィンがプロスポーツになるきっかけを与えた

などの功績から
1990年にワイキキに
等身大のデュークカハナモク像が
建てられました。
まあ、この銅像についても
いろいろあるんですがね。

またそのうち。(そればっかりな気がしますが…)

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ