2015/06/22
夜ハワイ第94夜 サーフィンとイカさんタコさん
ハワイ発祥の文化の一つに
サーフィンがあります。
(タヒチ説もありますが)
妙なことになってますね。
ハワイ語でサーフィンは
ヘエナルと言います。
ヘエ=滑る
ナル=波
波を滑るようにすすむ
という意味。
因みにハワイ語で
タコ
も
イカも
ヘエといいます。
海の中を滑るようにすすむ
からです。
おっと!
サーフィンの話に戻ります!
よく、
「サーフィンは王族の遊び」との
記述がありますが、
一般の庶民も楽しみました。
ただ!
サーフボードを作る木の種類や
波にのる場所が
王族と庶民では違っていましたけどね!
が
宣教師の渡ハにより
「土着民のくだらない遊び」
ということで
禁止され
その地位は限りなくダウン。
だんだん
衰退していったのでした(~_~;)。
つづく
前の記事 : 夜ハワイ第93夜 タトゥーは単なるファッションじゃない!
次の記事 : 夜ハワイ第95夜 サーフィンのレジェンド