2015/06/15
夜ハワイ第87夜 ハワイの虹は何色?
ハワイ州は
レインボーステイト
(虹の州)
と呼ばれるほど
虹がよく出ます。
日本では
七色ですが…
さて、ハワイでは??
まず、虹を作ったのが
メネフネ!
彼らは、
イリマという花からオレンジ
バナナから黄色
王族のカヒリ(昨日の記事参照)から赤
と
海から青
シダから緑
女王さまのドレス(ホロクー)から
紫
などの色を集めて
雨季で色の無い空に打ち込んだら
虹になった!

というお話から
ハワイの虹は
6色と言われております。
虹は
神が行き来するものだったり、
王族の頭に立つ、と言われたり
(王族は神の血筋なので
普通の人間とは違うってことアピール)
ひっそり暮らす美女に虹が立って、
どこに隠れてもバレちゃったり

いい意味ばかりではなく、
あの世とこの世の架け橋なので
命が少ない人のもとに立ったりも
するのです。

Usako特派員撮影の
カウアイ島の虹をよーく見て
何色か数えてみてねっ(≧∇≦)!
前の記事 : 夜ハワイ第86夜羽根でも作るよハワイアン
次の記事 : 夜ハワイ第88夜 メネフネからの〜この植物!