2015/05/27
黒ハワイ
朝っぱらからなんですが、
今日は私の個人的なおはなし。
ハワイ文化(勝手に)研究家
コジマでーす*\(^o^)/*
って言うと、
「ハワイ、いいですねえ」
「フラダンス、ですね?」
「何回くらいハワイ行ってるの?」
「じゃあしょっちゅうハワイ行ってるんですね~」
必ず聞かれます!
私、ハワイの勉強の入り口は
マナ・カード
でしたが…
それまでは
ハワイなんかには
全く興味がなく。
ハワイへは何度か行ってましたけど
早く帰りてえ
的な印象しかありませんでした。
そして
は?占い?バカじゃね?
というタイプ。
人生どうなるかわからないものですね。
そんな私がなぜか
マナ・カードと出会い
ハワイ文化の勉強にうつつを抜かすことに
なるのですが、まあそれはさておき
その深みにハマるきっかけとなったのが
この本
ハワイアン
ハウナニ・ケイ・トラスク著
帯、見た?
そして後ろ
もう
ハワイに
たやすく
行けるわけないじゃん!
前世ハワイアンだったかも、
とか
ハワイ癒される~大好き
って言ってる人は
一回でいいから
絶対読んで!
だから、
一般の人の語るハワイと
私の知ってしまったハワイとの
ギャップに
ずーっと
悩まされることになるのでした(>_<)
前の記事 : ジョン・万次郎
次の記事 : 6/11はキングカメハメハディ