2015/05/29
夜ハワイ第70夜 ハワイ語はCODE(暗号)
ハワイ語は、暗号みたいです。
それは
カオナという文化があるから。
カオナというのは、
言葉や表現に
隠された意味があったり
多重の意味を持たせたり
というもの。
一つの言葉に
たくさんの意味があるのです。
(単語が少ないからどうしても
そうなる、という理由もありますが。)
口に出すのも恐れ多い!
ってことで、カオナ登場!
他の言葉に置き換えられたり
イメージするものに置き換えたり。
例えば、ラニは
天、天国、神のいる場所のような意味ですが、同時に
神様の家系である王族アリィを表す単語でもあります。
理解できませんね。
不吉なことも
カオナで言い換えます。
これは日本でもあること。
また、言葉を
いかに美しく遠回しに表現するかという文化でもあります。
直接的な物言いは
人間関係にヒビが入ることもありますので
大人数で支えあって
暮らさなくてはならなかった
古代ハワイアンの知恵なのでしょう。
聞く方も言う方も
心地よい言葉を使う。
アロハだなーって思います。
ハワイのアロハな雰囲気を
名古屋で!!
前の記事 : 夜ハワイ第69夜 言い換えてみました
次の記事 : 夜ハワイ第71夜 奥深すぎて迷子になる