マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Column

コラム

2015/05/17

夜ハワイ第58夜 ハワイの生垣

みなさん、ハワイの花は?植物は?

と聞かれたら、
何をイメージしますか??(≧∇≦)
「ハイビスカス」
「プルメリア」
「モンステラ」

はい、今日から少し
古代からある植物でメジャーなものを
ご紹介したいと思います*\(^o^)/*
今夜はこちら!
{2A284A23-14CE-4442-BDC8-F657E5074012:01}

ハワイアンキルトのデザインにもなっています、

ナウパカ
マナ・カード37番*\(^o^)/*
よーく見てね、
花が半分にちぎられたみたいになってるのです!
{2BE7DC39-3C41-4E4E-9B1E-EA23D3E3AAE4:01}

どこで見られますかー?

って聞かれますが、
ビーチの生垣って
だいたいそうじゃないかなあ??

ワイキキビーチ
の生垣もそうだし↓
{A4A4F138-7044-47D9-98DE-35ECCCF86350:01}

アラモアナのバス乗り場にもあるよ!
そして、山にも同じ種類で
少し違うカタチのナウパカが!
{1132294E-5AF3-4CFF-B5A2-8E93AF1B8436:01}

こちらはトレッキングなど山に行かないと

見られません。
どちらも
半分に見える花びらのカタチなので、
恋人同士が海と山に追い詰められ
それぞれがその場所で絶命
その後に生えた植物が
それぞれ海のナウパカ
山のナウパカとなった、という
悲恋の神話がテーマになってます。
この二つの花を合わせて
一つの花にすると
嬉し涙の雨がふるそうな。

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

最新記事ARTICLE

マナカードのセミナー・講座など
ハワイのイベントの
ことならご相談ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00 ~ 18:00

080-3610-7034

メールでのお問い合わせ

メールフォームはコチラから

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください マナカード・古代ハワイ文化のことなら、Lokelani.H.C.L(ロケラニ)にご相談ください

Lokelani.H.C.L(ロケラニ)

〒458-0823
愛知県名古屋市緑区太子3丁目11番地の3

TEL 080-3610-7034

LINE@ bdr7016x

お問い合わせはコチラ