2015/05/16
夜ハワイ第57夜 古代のお薬
出産にしても
病気にしても
古代ハワイアンがただ祈るだけで
何もできなかった訳ではなく、
薬草の知識は素晴らしいものだったようです!
(文字で残ってないのが、本当に残念)
以前説明した職業のなかにも
薬草のカフナ(薬草師エキスパート)がいます!
ハワイ語で
「カフナ ラアウ ラパアウ」
と言います。ロミロミやってる人は
ぜひ覚えてね!
例えば
オアフ島の現在の島花
イリマ
赤ちゃんの下剤や妊婦さんにも使われます!
とか
安産のために
ハウという植物の葉を飲む
とか。
古代ハワイは、西洋船がくるまで(1778)
病気を媒介するものがほとんどいなくて、
早く亡くなったり
突然亡くなったりすると
誰かが呪いをかけているにちがいない
と考えていたくらいですから、
薬草で十分対処できたのでしょう。
だってそのあと約100年で
ハワイアン三分の一になっちゃったんだよ!((((;゚Д゚)))))))
この人が地図に載っけちゃってから!
明日から植物のこと話そう!*\(^o^)/*
薬草師さんのコーナー!
ロミロミステックがありますね!
前の記事 : 夜ハワイ第57夜 バースストーン
次の記事 : 夜ハワイ第59夜 キイ